ハードウェア Thinkpad X61が壊れた Thinkpad X61が壊れた。いつものように使っていたらポロリと黒い塊が落ちた。なんだこれと見てみると・・・うわあ割れてる。 2011.07.04 ハードウェア
ハードウェア ThinkpadX61でSATAII 3.0Gbps Thinkpad X61でSATAII 3.0Gbpsを使えるようにしてみました。以前もSSDのベンチマークが悪いと測定した結果、1.5Gbpsで動作しているということがわかり、がっかりしたものです。改めてIntel Matrix Stor... 2011.05.24 ハードウェア
ソフトウェア Firefoxでトラックポイントの動きがおかしい Firefoxでトラックポイントを使ってスクロールしているとなぜかスクロールが元に戻されることがあります。どういうタイミングで起きるのかよくわからずイライラします。以前も同じような記事を書いていたので試してみましたが、なぜか改善しません。関... 2010.11.12 ソフトウェア
ソフトウェア トラックポイントとFirefox Firefox 3.6.2が出てきたのでもう関係ないのかも知れません。ですが、メモとして残しておこうかと思います。Thinkpad X61にWindows7を導入してFirefoxを使うとトラックポイントでスクロールしているとスクロールを始... 2010.03.29 ソフトウェア
ソフトウェア ThinkpadX61のファンがうるさい ThinkpadX61のファンが、やたらうるさくなってきました。購入当初はこんなにうるさくなかったんですが、ファンの経年劣化でしょうか。というかX61そのものがやたら熱いんですよね。そのせいでファンが全力で回り続けるわけです。室温20度の部... 2010.01.31 ソフトウェア
ハードウェア ThinkpadX61に互換バッテリ Thinkpad X61のバッテリが5分ぐらいしか保たないようになり、ROWA JAPANから互換バッテリを買ってみました。その前に、私のX61のバッテリは93P5028 92P1170です。この型番はリコール対象のものですがチェックしたと... 2009.11.29 ハードウェア
ソフトウェア Windows 7 – Thinkpad X61 – 少し遅くなりましたが、Windows 7 Professional x64をThinkpad X61へインストールしてみました。Lenovoのサイトを見るとちゃんとWindows7のドライバが提供されてました。ですが、ベータドライバとバージ... 2009.10.24 ソフトウェア
ソフトウェア Thinkpad for Windows 7 Driver ThinkpadX61にWindows7RCを入れて使っているのですがOSD(オンスクリーンディスプレイ)のドライバが対応していなかったため音量の確認がわかりづらくて困っていました。最近になって、もう一度検索してみたらWindows7Bet... 2009.09.20 ソフトウェア
ハードウェア IDEとAHCI比較(Win7) Thinkpad X61でVertex 120GBのベンチスコアがいまいちなのはSATAドライバが原因ではないかと思い測定してみました。その前に初期のVertexはAHCIでは認識できなかったためIDEでWindows7をインストールしたわ... 2009.04.16 ハードウェア
ハードウェア ThinkPadX61クリスマスセール あけましておめでとうございます。さて、先月の頭にLenovoのクリスマスセールでX61が激安で売っていたので思わず買ってしまったわけですが納期遅れと急遽の配送でセットアップ前のX61を片手に帰省したわけです。通常なら17万ほどするX61です... 2008.01.04 ハードウェア