リアル脱出ゲーム

とある常駐先へバックサポートとして行くことになったのです。
少し遠いので早めに向かったんですが、なんと1時間も早く着いてしまいました。
ですが、いまいち場所がわからず本当にこの場所でいいのかわからないのと
便意をもようしていたので、とりあえずビルの中へ入って聞いてみることにしました。

入り口にたどり着くとちょうど入っていく人がいたので聞いてみると
「ええ、そうですよ。あっちの警備員室で聞いてくださいね。」と
そのまま手続きすることに・・・手続きよりトイレに行きたいんだよ。
なんとか手続きが終わり、「場所がわからないでしょう」と警備員さんが
案内してくれました。親切で助かりますがトイレに行きたいのです。

仕事場に入るにはカードをスライドさせて、そのあと指紋認証?をします。
扉を開けると真っ暗です。「それでは」と警備員さんは去っていきました。
バタンと扉は閉じて真っ暗の部屋の中に取り残されました。

落ち着いて電気を付けると、正方形の部屋でなにもありません。
いま入ってきた扉と、正面と左にも扉があります。
とにかくトイレに行きたいのでいったん出ようとドアノブを押しました。
開きません。
ドアノブもまったく回りません。
え? ここって一方通行!?

左側の扉の近くにはスリッパがいくつかあります。
左側の扉を開くと机やPCがありました。ここが作業場なのでしょう。
正面の扉を開くとまっくらで格子のようなものが見えました。
トイレはありそうもありません。

ここの部屋の真ん中に死体があったらリアルSAWみたいじゃあないですか。
がまんも限界になってきてとてもヤバいです。
そうだ、こんなときこそ素数でも数えて冷静になるんだ。

扉は引いたら開きました。

コメント

  1. R より:

    部屋で済ませて、トイレに拭きに行ったんですね。

  2. こりす より:

    今まで食べてきたパンの枚数も数えてみるといいかも。

    トイレは間に合いましたか?
    仕事場で大仕事しちゃいそうになりましたね。
    でも旅の恥は掻き捨てですよ!

    1人で慌てるakahaneさんを
    監視カメラか部屋の中で死体のフリして見てたかったですw

  3. YOU より:

    え~、トイレ道すがらあるじゃないのよぉ~(笑)
    あの警備員さんは顔バスで通してくれます(笑)
    ついでに、登録機の通話先は、担当の問合せと同じ場所だったりするので、裏口の番号で連絡がついたりします。
    いざとなったら、警備員さんのPCを借りて手続きをしたりします(笑)

  4. akahane より:

    >Rさん
    ええ、そのあとは大変なことに・・・

    >こりすさん
    「用をたす」と心の中で思ったなら
    その時すでに行動は終わっているのですよ。

    >YOUさん
    顔パスもなにも初めて行ったんですよw
    余裕なかったのです。

タイトルとURLをコピーしました