Wordpress

スポンサーリンク
ソフトウェア

Twenty Thirteenにしてみた

このまえテーマをTwenty Twelveの子テーマを作ったばかりだというのにTwenty Thirteenへ変えてみました。これもまた子テーマを使ってみました。子テーマ便利すぎ!
ソフトウェア

WordPressで子テーマを使ってみた

いま使っているテーマ「Twenty Twelve」が1.2へアップデートされたのですが、アップデートをするとカスタマイズしたものがすべて初期化されてしまうということで躊躇していました。なにか方法がないかなと調べたら「子テーマ」なるものを発見...
ソフトウェア

WordPressにてハイフンを続けて表示させる

すごい久しぶりにテーマを変更したので表示が変じゃないかとみていたら、ある記事でハイフンが続くとエンダッシュに変換されていました。具体的には「--」が「–」に勝手に変換されてしまうのです。見た目には大して変わらないのですが、コマンド等を掲載す...
ソフトウェア

レスポンシブデザインのテーマに変えてみた

Wordpress 3.5.2へアップデートしたところ、デフォルトテーマのTwenty Twelveが紹介されていました。いまどきのレスポンシブデザインということで試しに変えてみました。
ソフトウェア

wp-tmkm-amazonの後継wp-hamazon

Webサーバのエラーログを確認していたところPHP Fatal error: Call-time pass-by-reference has been removed in /wp-content/plugins/wp-tmkm-amazo...
ソフトウェア

Webサーバ攻撃について

ここ数日、データベースエラー等でサーバが固まっていたことが何度かありました。ちょうど同時期に社内でF5アタックの話が盛り上がり、私のサイトを攻撃してみてくれと言っていたときにエラーが起きていたのでそれが原因かと思っていました。
ソフトウェア

WordPressの投稿一覧からSEO項目を消す

WordpressのSEO対策プラグイン「All in One SEO Pack」を導入すると投稿一覧に「SEO Title」、「SEO Keyword」、「SEO Description」が追加されパソコンの解像度が低い場合レイアウトが崩...
ソフトウェア

WordPress 3.4にしてみた

Wordpress 3.4にアップデートしました。気分転換にテーマも変えてます。
ソフトウェア

WordPress エラーログの原因

長い間、Wordpressのエラーログに悩まされていたのですがおそらくと思える原因がわかりました。出ていたエラーログは以下のようなものです。PHP Warning: reset() expects parameter 1 to be arr...
ソフトウェア

サーバアップデートのお知らせ

4/16 0:30ごろからサーバのアップデートを行います。順調にいけば1:00ごろには終了します。4/16 0:36追記順調にいかなそう。アップデートするOSのバージョン間違えた・・・
スポンサーリンク