購入したのは先月になりますが、保冷米びつ 愛妻庫 KSX-31を買ってみました。

夏場になると米虫が大量に発生して、妻が米をとぐのに毎日20~30分かかっていて大変そうだったので思い切って導入してみたのです。31kg入るので30kgの米袋丸々入ります。

いままでの米びつは普通のアルミ製? のもので、最近正常に米が出てこないことが多く、計量カップで計り直しながら使っていたようです。

交換するときに初めて気づいたのですが、古い米びつの上ぶたが外れかかっていました。米を入れ換えるときによく見ると米虫のサナギが大量にくっついていました。ここから入ってきていたのですね。

設置してみると予想以上に奥行きがあってビックリ。約55cmあります。購入前に測定して置いた方がいいですね。電源を入れると一番最初にブーンと音がしましたが、そのあとは動作音は聞こえません。近くに冷蔵庫もあるし静かじゃないというのもあります。

これは1ヶ月使ったあと、空になったときの写真ですが一番最初に開けたときは新品の匂いというかそんな香りがしましたが一晩経てば分からなくなりました。見た目は冷蔵庫ですね。



上ぶたもそうですが、この保冷庫は扉をしっかり締めないと自動的に空いてしまう閉め忘れ防止機能があります。これはうっかり空いてたおかげで米が冷えない、米虫に侵入されるということが防止されます。シンプルですがとてもいい機能ですね。

米を出すには1合と2合の二つしかありませんが、シンプルでいいです。

設置後はこのようになりました。説明書には米びつの上にはものを置かないでと書いてありましたが、炊飯器を置いています。置く場所ないんですよね……
問題の米虫ですが、保冷庫のおかげか羽化せず劇的に少なくなりました。もともと使っていた米びつから米を移しているので多少なり米虫はいるんですが、寒くて成長できないようです。一ヶ月後、挽き立ての米を入れましたが米虫はまったくいないようです。
それとびっくりするほどご飯がおいしくなりました! 炊きたてはモチモチしていてとてもおいしく、時間が経ってもおいしいままなのです。長年食べていたあのご飯は何だったんだろう。もう、保冷庫なしではご飯は食べられません!
コメント