たべてみた クリーミィ ヨーグルトをたべてみた ことの始まりは同僚のH君が「飲むヨーグルトが飲みたいッ」と叫んだことからです。話によると会津若松市役所 第2庁舎にある自販機に売っている「飲むヨーグルト」がとてもうまく、猛烈に飲みたくなったそうです。 2013.02.17 たべてみた
ソフトウェア メール送信出来ない理由 Fedora 18にしてからなぜかメールが外部に送信出来ませんでした。BIND? Postfix? Dovecot? TLS? いろいろ試してみましたが原因がわかりません。この一週間、ずーと悩み続けていました。今朝、グローバルIPアドレスが... 2013.02.17 ソフトウェア
日記 会津やないづ冬まつりへいってきた 会津やないづ冬まつりへ行ってきました。柳津町は斉藤清の故郷だったり、あわまんじゅうが有名だったりする町です。雪景色がとてもきれいな町です。 2013.02.05 日記
ソフトウェア vCenter Server Applianceでメール設定 vCenter Server Appliance でメール通知の設定を説明します。メール設定は簡単ですが罠がありました。 2013.02.05 ソフトウェア
ソフトウェア DiCEの設定 DiCEの設定に戸惑ったのでメモを残します。DiCEのインストール# cd /usr/local/bindiced01914.tar.gzをアップ# tar xzvf diced01914.tar.gz 2013.02.04 ソフトウェア
ソフトウェア systemdの使い方 Fedora 15からSysvinitからsystemdへ移行が始まりFedora 18でかなり移行が進んだようです。いまいち使い勝手が悪くなった感じで利点はなんだかわかりません。 2013.02.04 ソフトウェア
ソフトウェア Fedora 18にしてみた 久しぶりにサーバのOSを入れ直してみました。Fedora16からFedora18へ変更です。systemdのコマンドがまだ慣れず戸惑いました。 2013.02.04 ソフトウェア