akahane

スポンサーリンク
PCその他

パスワードクラック

数週間前、Windows系のパスワードクラックが出来る方法が分かりいろいろ検証して喜んでいたのですがつい先日、うちのサーバがパスワードクラックを受けてrootのパスワードを変更されてしまいました。いやぁ、やる方は面白いですが、やられる方は最...
日記

トラップ

すべてが終わってから書き込もうと思ってたんですがバレてしまったので事の発端は会社に粉コーヒーを持って行ってキッチンの前に置いていたのです。すると、すごい勢いで減っていくのです。私以外にも誰かが使っているのでしょう。そこでいいことを思いつきま...
日記

DSP-AX3900ファームアップデート 1.07

DSP-AX3900のファームを1.04から1.07へアップデートしてみました。更新内容は以下の通り・ USB再生およびPC再生時のアルバムアート表示機能の追加・ HDMI接続やiPod使用時の動作安定化などいままで次のように接続していたの...
ハードウェア

IDEとAHCI比較(Win7)

Thinkpad X61でVertex 120GBのベンチスコアがいまいちなのはSATAドライバが原因ではないかと思い測定してみました。その前に初期のVertexはAHCIでは認識できなかったためIDEでWindows7をインストールしたわ...
映画

マインスイーパー映画版

ちょっと前に「痛いニュース」で知ったんだけどすげぇ、吹いた。なんでも映画化の話が出てるけど、なんでもありだな!・・・これ、ネタだよね?
ゲームその他

フラッシュゲーム – Travian –

しばらく前にDesktop Tower Defenseにハマってやばかったのですがまた中毒性が高いFlashゲームに片足をつっこんでしまいました。このゲームはアクション性の低いAoEみたいな感じです。村を発展させ施設や軍隊を育成していくゲー...
ハードウェア

Vertex 120GB ファームアップデート 1275

Vertex 120GBのファームウェアを1199から1275へアップデートしました。変更内容はRAIDのパフォーマンス修正らしいのでスルーしていましたが1199では高負荷時に壊れるとかの書き込みを見て、急いでアップデートしました。左が11...
ハードウェア

ツライチeSATA&SATA速度比較

SATA-USB変換ケーブルをよく使っていたのですがACアダプタが壊れてしまい新しく買おうと店に行きました。
ハードウェア

カードリーダ速度比較

新しくmicroSD用カードリーダを買ってきたので速度比較をしてみました。比較対象は左からこちらになります。Sandisk SDカードアダプタグリーンハウス GH-CRMR1-SKAバッファロー BSCRMSDCBK (今回購入したの)使用...
日記

花見行ってきた

靖国神社に花見に行ってきました。まだ二分咲きぐらいで、ちょっと速かったみたいです。
スポンサーリンク