akahane

スポンサーリンク
ハードウェア

MPC-HCの設定について

最近の動画再生はCPU負荷が大きいものが多くなるべく動作が軽い、MPC-HCを使用しています。MPC-HCには動画支援機能があるため、とても動作が軽いです。動画支援機能とは処理をグラフィックカードに行わせるものです。RadeonではUVD2...
コンシューマ

Wii インターネットチャンネル更新

Wiiのインターネットチャンネルが無料になりFlash Lite 3.1対応になりました。Flash Lite 3.1はFlash8相当らしくニコニコ動画は再生できません。ですが、ニコニコ動画モバイルではFlash Lite 3.1で再生で...
映画

サマーウォーズみてきた

サマーウォーズみてきました。ヒロインのナツキ先輩ですが、なんかパッとしません。そう、この映画の本当のヒロインはサカエばあちゃんなのかと思いがちですが、真のヒロインはカズマなのです!男だろう? なにいってんだ。あんなかわいい声の男がいるわけが...
日記

リアル脱出ゲーム

とある常駐先へバックサポートとして行くことになったのです。少し遠いので早めに向かったんですが、なんと1時間も早く着いてしまいました。ですが、いまいち場所がわからず本当にこの場所でいいのかわからないのと便意をもようしていたので、とりあえずビル...
日記

チチブ電気が

ちょっとアキバへ用事があったので探索していたらいまはなき日通ビルが新しくなって、隣のチチブ電気の間に通路が出来て、なんだかおしゃれな感じになってました。って、チチブ電気がない!?「秋葉原クレーン研究所」になっています。おでん缶で有名になった...
コンシューマ

Wii 非接触充電池(untouch)

モーションプラスを付けるようになってから電池の交換が非常に面倒になったため、非接触充電池を買ってみました。モーションプラスに対応したものはニチガン「untouch」とGametech「置き楽!リモコンチャージ」があったのですが充電器の大きさ...
コンシューマ

WiiがBrick

読み込みが長いモンスターハンター3をUSB Loaderで快適プレイをしよう!ということで、起動させるにはcIOS 223-mloadが必要なことがわかりましたがなぜかインストールが出来ません。あまりやりたくなかったのですがcIOS Dow...
ソフトウェア

Xbox360システムアップデート

Xbox360のシステムアップデートが行われました。200年夏のアップデートはすばらしいです。というより、mp4のコーデックが更新されただけなのかも。簡単に言うとmp4を再生するにはプロファイルレベルが4.0~4.1でないと再生できなかった...
日記

久しぶりに手打ちうどん

久しぶりに手打ちうどんを作ってみた。
たべてみた

うれしいプリン480g食ってみた

巨大なプリンが売ってたので思わず買ってみました。前にも、ハッピープッチンプリンとかありましたが、あれは400gこんどは480gです! でかい!!で、食べてみるとタマゴの味が強かったです。なんというか手作り感が強い味だったなぁ。家で作ったプリ...
スポンサーリンク