日記 地震やべえ その日の14時40分ごろはお客さん先で作業をしてました。お、地震だ。グラグラと揺れ始めたのです。長いなーと思っていたら、だんだん揺れが強くなってきて「避難しろ!」と誰かが叫びました。外に出るとわらわらと人が集まってきました。上着も脱いでいた... 2011.03.11 日記
家電製品 EasyTether LiteとIS03 インターネットに接続できるのがIS03のみのときEasyTether Liteを使ってテザリングする方法を説明してみます。 2011.03.09 家電製品
車 インサイトをデッドニング パワーウィンドウの修理がようやく終わりました。修理ではがされてしまった制振シートを張り直すことにしました。制振シートはレジェトレックスを使用します。はがされたブチルゴムの後がひどい。というより、ドアのネジの種類がバラバラに締められていてスピ... 2011.03.06 車
日記 マンハッタンバーガーとメガポテト マンハッタンバーガーがビッグアメリカン2の最後のバーガーです。ハムとサワークリームが特徴のバーガーで期待していました!今日は限定のメガポテトとドリンクLセットで690円です。メガポテトは今日だけ限定の上、クーポンを使わないと食べられないので... 2011.03.04 日記
コンシューマ キャサリンクリアした!! やっと! やっと! キャサリン ノーマルをクリアしました!!!!1五日目、六日目が鬼門で何度イージーにしてしまおうかと思ったことかでも、六日目で何かをつかんだのかサクサクと進めるようになったのです。それでもまあ苦労しましたけどね。最終面はマ... 2011.03.03 コンシューマ
家電製品 レンズフィルタアダプタを取り付けた レンズメイト S90/S95 アダプタキットが届きました。これを使うことで、S90に37mmのフィルタを取り付けることが出来るのです。光の反射を除去するC-PLフィルタを使いたかったのです。 2011.03.01 家電製品
ソフトウェア 内部用DNSを作った IS03はhostsを編集することが出来ないのでWiFiを使っていると自分のサーバにIPでアクセスする必要があって外部からは通常URLでアクセスと面倒なことが多かったので内部向けのDNSを作りました。以前も導入しようと試してみたのですが、ど... 2011.02.27 ソフトウェア
家電製品 IS03を01.00.03へアップデート IS03を01.00.03へアップデートしました。修正内容はこちら「IS01」「IS03」のスリープモードやバッテリー管理機能に不具合スリープモード解除後にフォトライトを点灯するとバッテリーの消費が早くなる場合がある。スリープモードが正しく... 2011.02.25 家電製品
日記 パワーウィンドウが壊れた 先週、運転席側のパワーウィンドウが壊れました。ずいぶん前から調子が悪くて、しばらくスイッチを上げ下げしないと動かない状態だったのですがとうとう、うんともすんともしなくなりました。ただ動かないだけなら何とかなりますが微妙に隙間が空いたまま動か... 2011.02.25 日記
コンシューマ キャサリンが難しい!! キャサリンをさくっとクリアしてレビューしようと思っていたらパズルパートが予想以上に難しくてクリア出来ない!何度もやればなんとかクリア出来そうなんだがパズルパートにものすごい時間が!!!!でも、クリアしたときの達成感はすごい格別です。思わず叫... 2011.02.21 コンシューマ