コンシューマ ブラック★ロックシューターtheGAME OP ブラック★ロックシューターがゲームになるそうでオープニングムービーがアップされていました。なにこれすげえかっこいいんだけどOP制作会社は「ufotable」でGOD EATER BURSTのOPもやってました。GOD EATER BURST... 2011.06.12 コンシューマ
家電製品 メールが止まってた ここしばらく携帯のメールがないなーと思っていたらrootを取ったままになっていたのです。IS03で一時的にrootは取れるのですがメールが使えなくなります。電源を入れたときに自動的にsystemを入れ替えるヤツを入れてたのですが数日前にバッ... 2011.06.02 家電製品
日記 もうなにも怖くない 体が重い、こんな複雑な気持ちで仕事するなんて初めて!事の発端は会社でマイクロソフトパートナーの更新にマイクロソフト認定プロフェッショナル (MCP)の資格が2名必要と言うことで誰か取らないかということになりました。いままでのMCPの資格では... 2011.05.31 日記
家電製品 Invisible Shield by IS03 Invisible Shield by IS03を買ってみました。そう、あのドリルでも傷が付かないというシールです!IS03用のが出ていたので飛びついてしまったわけです。あれ? "1"S03? 2011.05.30 家電製品
ハードウェア ThinkpadX61でSATAII 3.0Gbps Thinkpad X61でSATAII 3.0Gbpsを使えるようにしてみました。以前もSSDのベンチマークが悪いと測定した結果、1.5Gbpsで動作しているということがわかり、がっかりしたものです。改めてIntel Matrix Stor... 2011.05.24 ハードウェア
家電製品 IS03でrootが取れないとき IS03でrootがうまく取れないときの対処方法をメモします。細かいroot化の手順は書きません。なお、root化については自己責任です。なにが起きても責任はとれません。> adb shell /data/local/is03break と... 2011.05.19 家電製品
ハードウェア Corega CG-WLCB300GNMをレビュー Corega CG-WLCB300GNMを安さに釣られて買ってみました。802.11n対応だというのに2,000円ちょいで買えてしまう驚きの安さなのです!ということで、いままで使っていたNEC PA-WL54SC2 と比較してみました。 2011.05.16 ハードウェア