車 インサイトがアシストしてくれない 補機バッテリを交換したのですがインサイトの動作がおかしい。相変わらずアイドリングストップ時にバッテリが上がったりアクセルを踏んでもアシストしてくれないのです。少しだけアシストしてくれるのですが、すぐに止めてしまいます。 2012.05.12 車
日記 一番くじで猫草が当たったァアア! ファミリーマートの一番くじをやったら当たりました。「C賞 プランター風猫草小物入れ」です!一発で当たるとは運がイイッ!イベント名はすげえ長い「一番くじ ジョジョの奇妙な冒険第四部 ダイヤモンドは砕けない ACT2」なにげに一番、猫草が欲しか... 2012.05.09 日記
車 ヘッドライトのくすみを取ってみた 今回のGWは車の修理やらメンテやらばかりでした。前から気になっていたヘッドライトの傷とくすみを除去してみることにしました。買ってきたのはこちら「ヘッドライト&樹脂パーツ 透明復元コート」説明書を見たけど傷もコーディングしてくれるのかな? 2012.05.05 車
日記 西尾維新「悲鳴伝」読み終わった 西尾維新の新作「悲鳴伝」読み終わりました。最長巨編とかうたっていたのでどんなのだろうと思っていたら想像以上に分厚い内容は大まかに言うと少年ヒーロー物です。ですが殺伐としています。8話形式になっていてなんかドラマ化とかアニメ化とか狙ってるんじ... 2012.05.02 日記
ハードウェア HD7970とHD5870を比較してみた Radeon HD7970の水冷化が終わったことですしHD7970とHD5870の比較をしてみようと思います。比較するのは以下の3つ・ベンチマーク HD7970 vs HD5870・消費電力 HD7970 vs HD5870・温度 HD79... 2012.05.01 ハードウェア水冷
ソフトウェア Fedora16でvsftpdにログイン出来ない Fedora16にアップデートしてからサービスの管理がSysVからsystemdに変更されていて操作方法がよく分からず四苦八苦してました。いまだにsystemctlのコマンドがよくわからねえ・・・# systemctl --allとタイプし... 2012.05.01 ソフトウェア
ハードウェア Radeon HD7970を手に入れた 価格も手ごろになったRadeon HD7970 3Gを手に入れました。Radeon HD5870からの買い換えなので約2年ぶりでしょうか。Sapphireを買うのも久しぶりです。それにしても購入した後、AMDから値下げのニュースが来たのには... 2012.04.22 ハードウェア
ソフトウェア サーバアップデートのお知らせ 4/16 0:30ごろからサーバのアップデートを行います。順調にいけば1:00ごろには終了します。4/16 0:36追記順調にいかなそう。アップデートするOSのバージョン間違えた・・・ 2012.04.16 ソフトウェア