akahane

スポンサーリンク
PCその他

SASかVerociRaptor導入したい

現在、WD1500ADFDをシステムドライブとして使用していますが、もう少し快適に使いたいという欲が出てきました。そこで、新しく出たVerociRaptor WD3000GLFS を導入したいと思いましたが。システム用で300GBはもったい...
ソフトウェア

サーバアップデート苦戦 Fedora9

ディスク管理などをしたいため、パーティションを小分けにしてFedora9を入れようとしたのですが、どうもMYSQLやPHPなどがうまくコンパイルが出来ず時間がかかりそうです。そのためアップデートは週末に延期としました。それとFedora9 ...
ハードウェア

Friio再販

あした19時からFriio白が再販されます。
ゲームその他

XIM(Xbox360 Input Machine)を導入

先日、XFPS 3.0 Sniper Plusを買ったのですが満足のいかない結果になりました。ここまで手を出したからには後戻りはできないのでXIM(Xbox360 Input Machine)を導入しました。これはツールキットを海外からかっ...
コンシューマ

XFPS 3.0 Sniper Plusを使ってみた

Xbox360でFPSをやっていると実に思うのがパッド操作がしにくい! やはりマウスとキーボードで操作したい物です。そこで手を出したのがXFPS 3.0 Sniper Plusです。USBで接続してPS2コントローラやマウス、キーボードが使...
日記

audison VRx2.150を買った

実家に戻ってから車の調子が悪く、ATだというのにエンストする上、カーステレオから音が出ないという現象に悩まされてました。先々週ぐらいに車屋へいったところバッテリが消耗しているということとアンプ(audison SRX2)のヒューズが飛んでい...
PCその他

メールが送れない OP25Bのせい?

ISPをKDDI(DTI)からBB.exciteにしたのだが自鯖のメールが送信できなくなった。どちらのISPもOP25B対応しているのだがKDDIでは問題なく送れていた。smtps(465ポート)を使っているので大丈夫なのかなと思っていたの...
ソフトウェア

WordPress 2.5.1 RSS問題

Wordpress 2.2.3から2.5.1にアップデートしてからRSSが正常に取得できなくなって困っていました。一度、再構築しなおしたのですが構築途中からwp-rss2.phpなどから記事を取得できなくなりました。取得しているのはヘッダだ...
日記

田植えの時期

田植え作業が村の人の手伝いもあり半日で終わりました。ほとんどが田植機でやるのですが、一部は手で植えないといけません。ほかにも苗を育ててた苗箱を洗う作業もかなりの重労働です。去年に苗箱を洗う器械をもらったそうで慣れたら楽でした。それでも疲れた...
ハードウェア

MonsterXの横ずれが直った

2ch情報でHARROCのドライバファイルを置き換えるということでやってみた。やり方はHARROCドライバのtrid6200.sysをskmx.sysにリネームして%systemroot%\system32\drivers に上書きしたあと...
スポンサーリンク