メモリが足りない

メモリをDDR3に変えるとき8GBもいらないだろうと4GBに減らしました。
そしたら最近足りなくてヤバい!

MonsterXで録画したファイル(UTVideo)をaviutilでMP4へエンコードしているのですが
編集中、メモリが足りません! のメッセージが出まくりでaviutilも落ちてしまいます。
といことでメモリもずいぶん安くなったことだし増設してみたいなと思うのですが
問題があります。

MonsterXは4GB以上のメモリアドレスを読み込むとハングります。
現在、カスタムドライバでWindows7 x64を使っていますが
4GBまでしか積んでいないのでそんなことは起きていません。

ということで4GB以上のメモリも使えるMonsterX3に買い換えるという手もあります。
ですが、MonsterX3はHDMI端子しかありません。
接続しているHDDレコにはそんな端子はありません。
しかもHDMI接続だとHDCPをスルーできないでしょう。
するとGSとか必要になってきたり・・・

となると安定動作した状態でメモリを増設するには以下の予算が必要になります。
メモリ 2GBx2 約5,000円
3 約20,000円
HDDレコ 約50,000円
GS 約14,000円

合計 約89,000円

やべえ! コストかかりすぎだろ!

キャプチャするPCを別にするという手もありますが
データを移動する手間が面倒・・・

コメント

  1. R より:

    増設してみたいなと思ったときには(ry

  2. akahane より:

    ええ、完了しているのです。

タイトルとURLをコピーしました