PCその他 ダビング10 コピーワンスの緩和を考えて新しいルール「ダビング10」が決まったそうです。といってもコピー9回、最後に移動1回という孫コピーは出来ない微妙な変更です。しかもHDD搭載機器のみの動作でこのルール変更によって恩恵はどれぐらいあるでしょうか。HD... 2007.10.11 PCその他
PCゲーム Soldier of Fortune: Pay Back PV公開 XASIS GAME:Soldier of Fortune: Pay Backグロ表現で有名なSoldier of Fortune:Pay Backのデモプレイが公開されました。これで3作目で前作より5年ぶりです。前作ではこれでもかというほ... 2007.10.11 PCゲーム
日記 CEATEC JAPAN 2007 CEATECに行ってきました。個人的に気になったヤツだけ載せてみました。日立長短投影距離プロジェクターです。1枚目ではよく分からないので2枚目を見ていただくと分かるかと思うのですがガラスを使って短距離で写すことができるプロジェクターです。設... 2007.10.07 日記
ハードウェア RadeonHD2950(RV670)は11/19発売? 新コアRV670のRadeonHD2950シリーズは11/19に出荷されるようです。RV670は前のHD2900シリーズ(RV600)の80nmプロセスから55nmプロセスになりTDPを240Wから135Wと半分近く下げています。さらにDi... 2007.10.03 ハードウェア
日記 東天閣へ行った おとんが遊びに来たのでセメント通りの東天閣へ行ってきました。ここは「孤独のグルメ」に出てきた焼き肉屋です。マジでうおォンと言うほど食熱が出ました。うまかったなぁ。やっぱ昼間っから飲むビールは最高ですね! 2007.09.30 日記
PCその他 日立HDD事業撤退!? あー、今年黒字にならなかったら撤退するって話だったのですが実現してしまいました。旧IBMのHDDは結構好きで日立になってからも買い続けて今年はちょっとでも貢献しようと日立のHDDばかり買っていたのですが一庶民が買ってるぐらいじゃどうにもなら... 2007.09.27 PCその他
コンシューマ 北米Halo3発売 Xbox360のキラーソフトと言われているHALO3が北米で発売されました。すでに公開された動画は消えていますがどんだけ盛り上がってんだと思うほどの熱狂ぶりです。日本じゃ27日発売ですがここまで盛り上がらないよなぁ。 2007.09.26 コンシューマ
ハードウェア MonsterX(RAID0を組んでみた) MonsterXで安定して録画できるようにするためにRAID0を組みました。RAIDを組んだのはUltra66をFastTrack66へ改造したとき以来です。あの頃は20GB x2でRAID0にして、やべぇすげぇ速い! って喜んでいたもので... 2007.09.22 ハードウェア
ハードウェア USBファンを作る 朝起きてブログを見たらサーバが落ちていた。この前もカーネルパニックになって落ちてたしサーバの熱が問題かもしれない。ファンレスで静かだけど、すごい熱いのです。ということでUSBファンを作ってみました。余っている3pinの80mmファンとUSB... 2007.09.17 ハードウェア