PCその他 Yahoo!BBで速度が約2倍に さて、Yahoo!BBに変わり早速速度を測ってみました。rbbtoday.comで測定BB.excite 下り(ISP→PC): 約1.7Mbps 上り(PC→ISP): 約700kbpsYahoo!BB 下り(ISP→PC): 3.54M... 2008.07.02 PCその他
PCその他 Yahoo!BBへ移行 フレッツが遅いので今月からYahoo!BBに移行します。そのため本日、回線工事があるためブログにアクセス出来なくなる時間帯があります。Yahoo!BBで早くなるといいなぁ。 2008.07.01 PCその他
PCゲーム DiabloIII の制作を発表! DiabloIIから8年ぶりにDiabloIIIが出るそうです!パッとみたところ3Dになったぐらいしか分かりませんが、いままでの雰囲気を保ったままでとてもおもしろそうです。でもまぁ、Blizzardのことだからいつ発売になるのか分かりません... 2008.06.29 PCゲーム
ハードウェア Smart Drive Neo レビュー SAS対応のSmart Drive Neoが安かったのでゲットしました。左がSmart Drive 2002で右がSmart Drive Neoです。少し長くなって表面が縞鋼板のようになりました。正直、しょぼくなった気が・・・ネジもプラスか... 2008.06.27 ハードウェア
ハードウェア SASを導入 Seagate ST373455SS 物欲に負けて買っちゃいました。今回、買ったのはSeagate Cheetah 15K.5 73GB(ST373455SS)とHighPoint RocketRAID 2640x4です。SASは現在使用しているK9A2 Platiumでも対応... 2008.06.22 ハードウェア
日記 無実の人間を逮捕とは驚きだ 痛いニュース:無実の人間を逮捕とは驚きだ...先日、鯨肉の窃盗の容疑でグリーンピースメンバーが逮捕された件ですが・・・(゚д゚)ハァ?こっちが驚きましたよ。 2008.06.21 日記
ハードウェア Radeon HD4850発売 今月25日に売り出されると噂されたRadeon HD4850ですが、玄人志向からフライングで発売されたそうです。4gamer: 玄人志向,ATI Radeon HD 4850/4870カードを6月20日より順次発売HD4870は7月8日発売... 2008.06.20 ハードウェア
日記 クワゴが豊作 今日は家の周りを写真に納めてみました。今年は桑の実(くわご)が豊作で食いきれません。昔は中学生が採って食ってたんですが、いまはそんなことないそうです。いまの子供はクワゴなんて食べないのかな?ちょっと採っただけでも手のひらにいっぱいになるほど... 2008.06.14 日記
PCその他 SASかVerociRaptor導入したい 現在、WD1500ADFDをシステムドライブとして使用していますが、もう少し快適に使いたいという欲が出てきました。そこで、新しく出たVerociRaptor WD3000GLFS を導入したいと思いましたが。システム用で300GBはもったい... 2008.06.14 PCその他
ソフトウェア サーバアップデート苦戦 Fedora9 ディスク管理などをしたいため、パーティションを小分けにしてFedora9を入れようとしたのですが、どうもMYSQLやPHPなどがうまくコンパイルが出来ず時間がかかりそうです。そのためアップデートは週末に延期としました。それとFedora9 ... 2008.06.12 ソフトウェア