
喜多方にあるラーメン屋 「上海」で季節限定メニューの「ミニミニセット」を食べてきました。
写真の通りミニラーメンが2つセットという変わったメニューです。左が醤油ラーメンで、右がにごりラーメンです。にごりラーメンとはいわゆる粕汁ラーメンです。このメニューは季節限定で11月から3月までしか食べられません。なので毎年、この季節になると食べたくなってしまうのです。
醤油ラーメンはちぢれ麺の喜多方ラーメンです。塩見が強いなと思ったら甘いスープのにごりラーメンを食べます。今度は甘いなと思ったら醤油ラーメン… とエンドレスに止まりません!
にごりラーメンは甘めの酒粕スープなので七味をかけるとピリッと味が締まってうまいです。ちなみに赤いのは紅ショウガじゃなくてニンジンでした。写真で見るとニンジンに見えますね。店内はちょっと薄暗くて紅ショウガかと思ったんですよね。

こちらは「しお桜ラーメン」です。桜は馬肉のことです。あっさりな塩ラーメンがとても美味しい。小皿にあるワサビを入れて食べると、生そばを食べているような気分になりました。真ん中にある焦がしネギがいい味を出しています。
コメント
しお桜ラーメンの桜は 咲く花の桜です
馬肉も桜肉と言いますが・・・こちらのラーメンは桜の塩漬けのラーメンですよ!!
上にのってるのが花びら。
なんと… 失礼しました。馬肉じゃなかったんですね。
訂正ありがとうございます。