Oculus Quest 2用のフェイスカバーを買ってみました。標準のものはスポンジなので汗が付いてカビそうなんですよね。

Oculus Quest 2用のフェイスカバーを買ってみました。標準のものはスポンジなので汗が付いてカビそうなんですよね。
Oculus Quest 2をメガネをしながらプレイしていましたが無理矢理感が高く、メガネのつるが当たって痛いのもあるため専用メガネ「VRsatile /ヴァーサタイル」を買ってみました。
Oculus Quest 2が発売日の1日遅れ(10/14)で届きました。ですが、その直後体調不良などでレビューが遅くなりました。
Oculus Connect 3よりTouchの発売のほかにいろいろ発表されましたが、興味深いのはAsynchronous Spacewarp(ASW)に対応するということです。これは、45fpsで90fpsに保管してくれるためGPUの要求スペックが下がったのです。
ですが、ASW対応しているGPUは今のところnVidiaだけでAMDのRadeonでは対応していないのです。そのうち対応するだろうと思ったらすでに対応ドライバーが出たような記事を見つけました。
Asynchronous Spacewarp: Making Great VR Experiences More Accessible Than Ever Before