bindのchrootについて

スポンサーリンク

bindのchroot化について、ビックリしたことがありました。
もしかして、当たり前のことだったのかもしれませんがビックリしたのです。

bindをchroot化にするには下記パッケージをインストール。

# yum install bind bind-chroot

そのあと、いつもなら

/etcと/varから/var/named/chrootへ
各設定ファイルをコピー。
rndc-confgenコマンドでrndc.keyを作成してました。

それが・・・実は必要なかったのです!

bindを起動させると自動的に、/var/named/chrootへファイルが表示されます。
停止するとファイルは消えます。

起動中に
/etc/named.conf
/var/named/chroot/etc/named.conf
どっちか変更すると、もう片方も更新されています。

なるほど・・・これがchroot化の本当の動きだったのか・・・

これを実行するとchrootのマウント状態がみえました。
# cat /etc/mtab

コメント

タイトルとURLをコピーしました