
PIXUS MG5130で印刷が出来なくなってしまいました。そういえば、Windows 11へアップデートしてから初めての印刷です。この記事は後で調べたら印刷が出来ませんでした。なぜ母のPCだと印刷出来るんだろう…

公式サイトからWindows 11のドライバをダウンロードしようと見てみるとWindows 10までしか見当たりません。どうやらPIXUS MG5130は、Windows 11未対応機種のようです。Windows 10へ戻さないといけないかなと思っていたら、母のノートパソコン(Windows 11)だと印刷出来るじゃないですか。

何が違うのだろう調べてみると、「MP Navigator EX Ver. 4.03」がインストールされていました。このソフトはWindows 11対応です。試しにインストールしてみたら、なんと印刷が出来るようになりました! またしばらくこのプリンターを使い続けられそうです。
キヤノン 「MP Navigator EX Ver. 4.03」
追記:プリントドライバの再インストール

その後、また印刷が出来なくなったのでプリンタドライバを再インストールしたら印刷出来るようになりました。なんとかなってよかった…
コメント