スポンサーリンク
ハードウェア

HDD

HDDが熱い!まだ梅雨前だというのに50度近くになっています。そこでHDDの水冷化です。HDDWatercoolSilentstarHD-Dualこれを使えばばっちり!現在、3つHDDを使っているのでもう一つHDDを買ってこのケースを2つつ...
コンシューマ

次期ハードラッシュ

任天堂も発表したし、みんなそろいました。意外に任天堂が一番小さそうです。シャープなデザインでかっこいいし、あとはスペックとソフトですね。ゼルダの新作は次期ハードで出してほしいなぁ。
コンシューマ

PS3

PS3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
PCゲーム

Doom3

Hellに行ってから全くやってなかったので久しぶりにやってみた。・・・そうだった。もう真っ暗でなんも見えなくてやるのをやめてしまったんだった。でも、今回はあきらめません。毛布をわしづかみするとCRTにかぶせてその中に入ってみました。おお!す...
ソフトウェア

MSN Messenger 7.0.0813

ファイルサイズは6856704byteですのでそれに合わせてください。
日記

新ドラ

新しくなってからチャンネルを合わせるようになってしまったのだが面白い。殺伐とした気分から、なんだか童心に戻った気がしました。
ハードウェア

ケーブル作成

ファンコン(MX330)を買った後、箱を開けるとUSBケーブルのみ入っていました。内蔵型なのに途中でケース外にUSBケーブルを出さないといけないです。もっとスマートに接続したいと思い純正パーツを見ると恐ろしく高いのです。そこで、ケーブルを自...
ハードウェア

Matrix Orbital MX330

この前、電源を変えたらファン出力が12Vしかないためファンがうるさくて仕方なくなっていました。そこでMX330を買ってきたのです。何かというとファン回転数を制御したりするいわゆるファンコンです。5インチベイに20x2の液晶画面が付いています...
スポンサーリンク