ソフトウェア WordPress3.0 Worppress3.0にアップデートしてみました。SQLとWordpressのデータのバックアップをしてFTPでアップデートをクリックして1,2分で完了です。すごい、あっというまです。ついでにテーマも変更してみました。いままで使っていたテ... 2010.06.30 ソフトウェア
日記 サッカーのジンクス ワールドカップの決勝戦が始まりました。見てみたいのですが、見ません。いままで、私がサッカーの日本戦で勝った試合を見たことがないのです。というか、見ると負ける? 2010.06.29 日記
ハードウェア SuperMicro CSE-M14TBレビュー つい先日、CSE-M28E1Bを買ったばかりですがMegaRAID 9260-8iと相性が悪いのか、どうやっても転送速度が1.5Gbpsまでしか出ません。せっかくのSSDがもったいないので、CSE-M14TBに買い換えてみました。ケーブルは... 2010.06.29 ハードウェア
日記 化物語 「つばさキャット 其ノ伍」 ヒャッホイ! 化物語 最終回 「つばさキャット 其ノ伍」が公開されました!長らく待たされてようやく最終回ですね!なにげにCMにびっくり! 猫物語なんて出るんだ!GWの話だそうです。うわー、読んでみてー!!やっぱ、アニメで傷物語やるのかなあっ... 2010.06.26 日記
ハードウェア Vertex 2 50GB ファームウェア1.10 しばらく前に、Vertex 2のファームウェア1.10が出ていたのでようやくベンチマーク測定してみました。1.0の記事はこちらVertex 2 50GBレビューCrystalDiskMark3.0で見てみるとリードが軒並み速くなってます。4... 2010.06.26 ハードウェア
コンシューマ Wii 4.3Jアップデート Wii本体が4.3Jにアップデートされました。アップデートするとショッピングチャンネルに接続するときに「Wiiネットワークサービスに関する利用規約」に同意しなくてはいけなくなりました。 2010.06.22 コンシューマ
ハードウェア MegaRAID 9260-8iベンチマーク MegaRAID 9260-8iとCSE-M28E1を設置したのですがHDDを認識してくれないのです。写真の通りポートは4つあり、上2つがRAIDカード用下2つがエキスパンダ兼用ポートとマニュアルに書いてあります。ですが、写真をよくみると上... 2010.06.15 ハードウェア
日記 Mステ司会が関口宏 古いVHSをデータ化にするためキャプってたら懐かしいものがいろいろ出てきました。まだほんの一部しかみてませんがその中で気になったのが、ミュージックステーションです。 2010.06.13 日記
ハードウェア CSE-M28E1とMegaRAID 9260-8i 注文して半月、ようやく届きました。SuperMicro CSE-M28E1とLSI MegaRAID 9260-8iです。CSE-M28E1は、2.5インチSASが8本増設できるHBAです。HBAはカードを指すんですね。エンクロージャが正し... 2010.06.11 ハードウェア
ソフトウェア 可逆圧縮コーデック比較 MonsterXをずっとMxCaptureでキャプチャしていたのですが毎回、微妙にドロップフレームが起きていて気になっていました。ということで、アマレコTVに乗り換えてみました。アマレコTVはAMVという独自コーデックをインストールしないと... 2010.06.05 ソフトウェア