なにげなく上映館情報をみたら増えてた!!!!!
劇場版マクロスF 虚構歌姫~イツワリノウタヒメ~ 上映館情報
いままでなかった東北6県も増えて、さらに新潟でもやるようです!!!
これで前売り券が使えるぜ!!!!!
なにげなく上映館情報をみたら増えてた!!!!!
劇場版マクロスF 虚構歌姫~イツワリノウタヒメ~ 上映館情報
いままでなかった東北6県も増えて、さらに新潟でもやるようです!!!
これで前売り券が使えるぜ!!!!!
携帯プレイヤはPLAY-YAN microしか持ってないのですが
Gameboy microのACアダプタがどこかへいってしまい
使えなくなってしまいました。
ということで安い携帯プレイヤを買ってみました。
なにかと似ている気がしますが気のせいでしょう。
やばい、おもしろすぎる・・・
明日の用意しないとなぁ
それにしても空港で民間人撃ってダメで
警備員撃っていいってどういうことだ・・・
Call of Duty:Modern Warfare 2 日本語版が明日発売されます!
アジア版を買おうか迷いましたがシナリオが知りたいので
日本語版が出るまで待ってたのです。
前作のCall of Duty4: Modern Warfareの
日本語版は1年も経ってから出たのですが今回はたったの1ヶ月です!
ですが、残念なことに日本語 音声字幕のみで英語音声がないそうです。
英語音声で字幕だったら最強だったのに・・・
日本語版をクリアしたらアジア版を買ってしまうかもしれない!
ちなみにパブリッシャーはスクウェア・エニックスです。
スクウェア・エニックス:http://www.modernwarfare2.jp/
CoDMW2 wiki: http://www15.atwiki.jp/modernwarfare2/
12/4にGoogleが「Google Public DNS」を公開しましたが
こんなことして何の得があるんだろうと思っていました。
そして、昨日12/5からなぜかGoogleが重いのです。
今日になってもGoogle関係のところがやたら遅く感じます。
いったんONUやルータを再起動してみましたが変わりません。
もしかしてと思って「Google Public DNS」を使ってみました。
ルータ側で下記のDNSを設定するだけ。
DNS1 : 8.8.8.8
DNS2 : 8.8.4.4
するとどうでしょう! たちまち表示が速くなりました。
もしかして・・・無理矢理使わせるために重くしている!?
Google日本語入力といい、どこまで手を広げるつもりなんだろう。
ちょっと前から噂がありましたが、本当に実現しそうです。
これは地上派なのかOVA、または映画化!?
まだ分かりませんがすごい楽しみです。
でも、ルルーシュがいないギアスだったらつまらないです。
どうなるんでしょうねぇ。
gigazine: なんと「コードギアス 反逆のルルーシュ」が復活、新プロジェクトの始動決定