2008-01

スポンサーリンク
ハードウェア

Radeon HD3870 CrossfireX準備

ようやくSapphire HD3870 2Slotを見つけたので買ってきました。Sapphireはもう1Slotしか出荷していないようでなかなか売ってなかったのです。これで3枚目・・・金がないって言ってるのに買いすぎ・・・まだドライバがCr...
ゲームその他

DualShock2基板乗っ取り その3

前回、失敗したDualShock2の基板乗っ取りですがボタンがすべてアナログなので難易度が高かったと思い今回はDualShockの中古を買ってきました。なので”その3”というのもおかしな話です。幸運なことにスルーホールだったので非常に配線し...
ハードウェア

Radeon HD3870 Crossfire

CroosfireするためにRadeon HD3870をもう一個買ってきました。Quadは・・・ちょっと無理です・・・で、さっそくベンチ結果をCPU Phenom 9500M/B A9K2 Platium Bios 1.1Mem DDR2 ...
ゲームその他

DualShock2基板乗っ取り その2

さて・・・基板乗っ取り失敗しました^^;;;;;リード線をはんだしたところまではよかったのですがリード線の重みでパターンがはがれてしまったのです。うーん、やっぱスルーホールじゃないと難しい。こういう場合はどうするのがいいんだろうなぁ。仕方が...
ゲームその他

DualShock2基板乗っ取り

前まで使えていたFighing Stick 3がOSを入れ直してからPCで使えなくなった。デバイスとしては認識しているがボタンを押しても反応がない。いろいろ試したがどうやっても動かないので基板を入れ替えることした。いままではUSB接続だった...
水冷

Koolance VID-387 4つ買った

去年からやりとりしていたKoolance VID-387が届きました。これはRadeon HD3870用の水枕です。送料が高いのでまとめて4つ購入です。箱が無駄に大きく、そのせいで送料が高かったのかも・・・中を開けてみると実に高級感あふれる...
ハードウェア

サーバ強化案

先日、メインPCをWebサーバにしてみたのですがやはり表示速度が違いました。遅いのはスペック不足なんですね。いまのサーバスペックは以下の通りOS: Fedora 7CPU: C3 667MHzMem: SO-DIMM 512MBHDD: T...
日記

忘れ物

この土日は会社のイベントで会津の旅館に泊まりました。朝起きるとものすごい二日酔いで頭がガンガンします。なんとか朝飯を食べているとSさんが家まで送ってくれることになりました。バスで帰るより早く帰れるのでお言葉に甘えることにしたわけです。で、家...
日記

岸辺露伴は動かない-雛見沢-

友達からなにげに教えてもらったものなんだが・・・おもしろいっ!岸辺露伴は動かない-雛見沢-まとめまだ物語は進行中なので先が気になります。あ、ひぐらしのネタバレされてるのであしからず。
日記

みかん大好き

先週風邪を引いてほぼ一週間体調が悪かったのでビタミンCをとった方がいいだろうということで金曜の夕方に10kgのみかん箱を買ったあと飲み会に行ってきたのです。そして土曜からずーとみかんを食いまくってました。学生の時、5日で10kgを食うほどみ...
スポンサーリンク