ハードウェア Radeon HD4850発売 今月25日に売り出されると噂されたRadeon HD4850ですが、玄人志向からフライングで発売されたそうです。4gamer: 玄人志向,ATI Radeon HD 4850/4870カードを6月20日より順次発売HD4870は7月8日発売... 2008.06.20 ハードウェア
PCその他 SASかVerociRaptor導入したい 現在、WD1500ADFDをシステムドライブとして使用していますが、もう少し快適に使いたいという欲が出てきました。そこで、新しく出たVerociRaptor WD3000GLFS を導入したいと思いましたが。システム用で300GBはもったい... 2008.06.14 PCその他
ソフトウェア サーバアップデート苦戦 Fedora9 ディスク管理などをしたいため、パーティションを小分けにしてFedora9を入れようとしたのですが、どうもMYSQLやPHPなどがうまくコンパイルが出来ず時間がかかりそうです。そのためアップデートは週末に延期としました。それとFedora9 ... 2008.06.12 ソフトウェア
PCその他 メールが送れない OP25Bのせい? ISPをKDDI(DTI)からBB.exciteにしたのだが自鯖のメールが送信できなくなった。どちらのISPもOP25B対応しているのだがKDDIでは問題なく送れていた。smtps(465ポート)を使っているので大丈夫なのかなと思っていたの... 2008.05.31 PCその他
ソフトウェア WordPress 2.5.1 RSS問題 Wordpress 2.2.3から2.5.1にアップデートしてからRSSが正常に取得できなくなって困っていました。一度、再構築しなおしたのですが構築途中からwp-rss2.phpなどから記事を取得できなくなりました。取得しているのはヘッダだ... 2008.05.21 ソフトウェア
ハードウェア MonsterXの横ずれが直った 2ch情報でHARROCのドライバファイルを置き換えるということでやってみた。やり方はHARROCドライバのtrid6200.sysをskmx.sysにリネームして%systemroot%\system32\drivers に上書きしたあと... 2008.05.14 ハードウェア
ハードウェア WDS導入 実家のネットワーク環境は1Fに電話線、2FにPC設置だったので、以前はデスクトップにPCカードを挿していたのですが本体が遮蔽物になってネットワーク断線が多く不満でした。しかも、OSを入れなおしたときネットワークの設定が面倒というところもあり... 2008.05.06 ハードウェア
PCその他 WordPress 2.5.1アップデート 日本語版WordPressMEのサポートが終わってしまったのでME2.2.3から正式版2.5.1へアップデートしました。念のためプラグインを解除してWordpressからデータをエクスポート、SQLからもエクスポートしデータもダウンロードし... 2008.05.03 PCその他
PCその他 mod_rewriteを使う 以前使っていたブログのURLにアクセスした場合に自動的に新しいURLに飛ばす、リダイレクトを使用していましたがmod_rewriteという便利なモジュールがあることを知り使ってみました。http.conf に直接書くことと.htaccess... 2008.04.25 PCその他