ハードウェア

スポンサーリンク
ハードウェア

突然のアラート

パソコンをいじっていたら突然アラートが何事が起きたのかびっくりしてたら、HDDが壊れたっぽい。なんというか、ものが壊れるのって続くときあるよなあ。自分自身も含めてね!
ハードウェア

サーバ障害

本日はサーバ障害で、ほぼ一日ブログが見れない状態でした。事件は早朝から始まったのです。昨晩から大量のデータをコピーをさせたままデスクトップパソコンを放置していて、朝起きて終わったかな? と見てみたらコピーの途中でスリープになってました。うわ...
ハードウェア

NEC Lavie LL550/3 (SSDに交換)

親が使っているノートPC(NEC Lavie LL550/3)にSSDを入れてみました。8年前のモデルのため、HDDはIDEでとても遅いのです。たまにメンテナンスをするのですがイライラするほど遅い!親は「速く操作出来ないからちょうどいい」な...
ハードウェア

Vertex2 50GB FW1.25

前回はVertex 120GBのアップデートでしたが、今回はVertex2 50GBのファームウェアをv1.1からv1.25へアップデートしました。画像も比較しやすいように並べてみました。左がv1.1で右がv1.25です。意外だったのはシー...
ハードウェア

Vertex FW 1.6にしてみた

いまさらですが、Vertex 120GBのファームウェア(以下FW)を1.6にアップデートしてみました。その前にFW1.5で約10ヶ月使ったSSDの劣化具合を見てみましょう。シーケンシャルライトが著しく遅くなっています。はじめの12GBぐら...
ハードウェア

MegaRAID 9260-8iドライバ比較

MegaRAID 9260-8iのドライバとファームウェアが更新されたのでベンチ比較してみました。 ファームウェアドライバ新(右図)12.9.0-0037Ver. 4.27.1.64旧(左図)12.7.0-0007Ver. 4.24.0.6...
ハードウェア

汎用ファンのレビュー

唐突にファンのレビューをしてみます。それなりに静音ファンを使っていたのですがさらに静かなファンはないものかと物色してみました。なお、音に関するレビューは個人差、個体差があるので一概に言えません。XINRUILIAN RDL1225Sサイズ:...
ハードウェア

SuperMicro CSE-M14TBレビュー

つい先日、CSE-M28E1Bを買ったばかりですがMegaRAID 9260-8iと相性が悪いのか、どうやっても転送速度が1.5Gbpsまでしか出ません。せっかくのSSDがもったいないので、CSE-M14TBに買い換えてみました。ケーブルは...
ハードウェア

Vertex 2 50GB ファームウェア1.10

しばらく前に、Vertex 2のファームウェア1.10が出ていたのでようやくベンチマーク測定してみました。1.0の記事はこちらVertex 2 50GBレビューCrystalDiskMark3.0で見てみるとリードが軒並み速くなってます。4...
ハードウェア

MegaRAID 9260-8iベンチマーク

MegaRAID 9260-8iとCSE-M28E1を設置したのですがHDDを認識してくれないのです。写真の通りポートは4つあり、上2つがRAIDカード用下2つがエキスパンダ兼用ポートとマニュアルに書いてあります。ですが、写真をよくみると上...
スポンサーリンク