ハードウェア

スポンサーリンク
ハードウェア

Athlon64 X2 3800+組んでみた

マザーは初期不良として交換できました。OSを入れ直した方がいいんでしょうがとりあえず起動したので動作確認。C'n'Qは問題なく動作した。CrystalCPUIDですけどね。コアはToledo、L2 512KBでした。X2 4400+とかの選...
ハードウェア

Athlon64 X2 3800+

辛抱たまらず、買ってきました。ドスパラで税込44,800円と比較的安かったです。わくわくしながら電車で小一時間(;´Д`)ハァハァしてました。でも、問題があります。
ハードウェア

ASRock 939A8X-M

とうとうSocket754からSocket939に乗り換えました。【購入したもの】 Athlon64 3000+(1800MHz) Venice Core (14,800円) ASRock 939A8X-M (7,970円) DDR-SDR...
ハードウェア

PV2 買えなかった・・・

お客様各位お世話になっております。アースソフトの****と申します。この度は弊社製品 PV2 の購入お申し込みを頂き誠にありがとうございます。販売は基本的に受付順となっておりますが、今回販売分のうち4台は、午後1時までの全てのお申し込みから...
ハードウェア

PV2 祭り

さて・・・チャレンジしました。スクリプト防止のためかフォームを予約開始時に変えるので少しは希望がもてます。で、注文は出来てメールも届きました。問題は確認メールはとりあえず届くようです。メールのタイムスタンプは7:00:46と結構速いんでない...
ハードウェア

ハイビジョンキャプチャーカード PV2

7/25発売のハイビジョンキャプチャーカードがなぜか生産終了してしまい、在庫が68枚しかないというおかしなことが起きています。このカードはアナログで出力する?のでコピーワンスが引っかからないらしいのです。そんな怪しいものなので圧力でもかかっ...
ハードウェア

IO-DATA GV-MVP/GX

昨日、YOUさんとエンコードについてチャットしていてキャプったやつを見せてもらったら、すごい綺麗なのです!こっちはフィルタかけまくらないと見られたものじゃないのに足元にも及びません。エンコードのやり方が悪いのかなといろいろ考えて原因がわかり...
ハードウェア

Corega BAR Pro3 冷却 その3

こんどは素直にヒートシンクを取り付けました。
ハードウェア

Corega BAR Pro3 冷却 その2

(´・ω:;.:...朝起きたらルータが落ちてました。効果ねぇ!!!!
ハードウェア

Corega BAR Pro3 冷却

安かったので買ったルータなのですが最近、たびたび落ちるので熱暴走なのかとチップの冷却を考えることにしました。そこで買ってきたのが「まず貼る一番」です。ただのヒートシンクより冷えるそうです。とりあえず貼ってみました。
スポンサーリンク