ホビー

スポンサーリンク
家電製品

ISW13HTをアップデート

ISW13HTを使い始めて一ヶ月とちょっと経過したので再度レビューしてみようと思います。
家電製品

BOSCH PST800PELでバッフルボード作成

ちょっと前ですがBOSCH PST800PELを手に入れました。バッフルボードを作成するのに糸鋸盤とどちらにしようか悩みましたがジグソーにしたのです。

インサイトHN-ZE1のバッテリーECUを交換してみた

初代インサイト(HN-ZE1)の調子が悪く、ディーラーに見てもらったらバッテリーECU交換で19万円の見積もりをいただきました。そんな金をかけられないので、ebayで手に入れたバッテリーECUを自分で交換してみました。
家電製品

ISW13HTを手に入れた

衝動的にISW13HTに機種変してみました。

インサイト DAA-ZE2

インサイト DAA-ZE2です。
自転車

第9回 時空の路ヒルクライムin会津へいってきた

第9回 時空の路ヒルクライムin会津へ行ってきました。去年は震災の影響で中止だったので2年ぶりの参戦でした。写真はゴールした後の休憩所です。到着するのが遅かったため少し閑散としていますが、800人近くの参加ですごかったです。

インサイト ECUリセット

前回、インサイトのバッテリがおかしいと言うことでしたがバッテリ情報を初期化するために、ECUリセットをしてみました。

インサイトがアシストしてくれない

補機バッテリを交換したのですがインサイトの動作がおかしい。相変わらずアイドリングストップ時にバッテリが上がったりアクセルを踏んでもアシストしてくれないのです。少しだけアシストしてくれるのですが、すぐに止めてしまいます。

ヘッドライトのくすみを取ってみた

今回のGWは車の修理やらメンテやらばかりでした。前から気になっていたヘッドライトの傷とくすみを除去してみることにしました。買ってきたのはこちら「ヘッドライト&樹脂パーツ 透明復元コート」説明書を見たけど傷もコーディングしてくれるのかな?
自転車

第9回 時空の路ヒルクライムin会津に参加!

第9回 時空の路ヒルクライムin会津に応募しました!去年は震災のため中止になったので2年ぶりの参加です。
スポンサーリンク