車 インサイトのスパッツ インサイトの左タイヤカバー? がなくなったのでディーラーへ行ってきました。見積もりを取ってもらったところ、なくなったパーツはスパッツと呼ぶようです。そしてなんと片方で21,000円もするのです。さらにネジも注文したら一個1,100円です。た... 2011.01.05 車
家電製品 IS03で省エネ対策してみた IS03をしばらく使ってみて思ったのがバッテリ切れしやすいです。いままでバッテリ最強のW52Hを使っていたせいかなおさらそう感じてしまいます。そこで省エネ対策のアプリの紹介してみます。ほとんどマモノさんのところと、ほとんど同じなんですけどね... 2010.12.12 家電製品
家電製品 IS03にアプリを入れてみた IS03にいろいろアプリを入れてみました。こちらにアプリとか、いろいろまとめられてて助かりました。IS03を購入し家に帰ったらまずすること13項目アプリ関係はパソコンでAndroLibから検索してQRコードスキャナを使ってアクセスするのが簡... 2010.12.05 家電製品
自転車 ドロップハンドルの角度調整 ドロップハンドルの角度を変えてみました。ドロップハンドルの定位置と言われているブラケットの上に手を置いていると手が痛くて仕方がなかったのです。 2010.11.03 自転車
自転車 氷玉峠へヒルクライム ロードバイクで氷玉峠へ行ってきました。携帯電話のカメラなので写りがひどいです。ロードバイクで初めてのヒルクライムです。内心、ロードバイクは楽に坂が登れるんだろうなと思っていました。するとどうでしょう。きつい坂だなあとシフトダウンしていくとあ... 2010.10.23 自転車