PCゲーム Day of Defeat:Source デモムービー SourceエンジンでHDRに引き続き新しい技術が公開されました。元ネタはDay of Defeat:Sourceですがマジでヤバイ!昔のフィルムのようなノイズ表現!ピントを合わせたところ以外はぼやける表現!まるで戦争記録映像のようです!デ... 2005.12.14 PCゲーム
PCゲーム Postal3 なんとあの残虐ゲームの続編が出るそうです!2では完全なるFPS化となったのですが物理エンジンがしょぼく、PCの動きもおかしいなど不満がありました。まぁ、その不満を発散すべく暴れ回るのですけどね。現状ではどのようになるのかは分かりませんがやは... 2005.12.14 PCゲーム
PCゲーム Half-Life2 :Lost Coast ようやく出ました!Day of Defeat:Source から実装されたHigh Dynamic Range(HDR)対応マップの紹介用ミニシナリオ?です。HDRと言ってもさっぱりですが、このシナリオで解説付きで教えてくれます。HDRとは... 2005.10.30 PCゲーム
PCゲーム FE beta 当選日 昨日書いたにもかかわらず、すっかり忘れてました^^大井健司さんに言われてメールチェック・・・当選メールコネ━━━━(゚д゚)━━━━!!!!!残る希望は■eのメールマガジンの抽選です。 2005.10.20 PCゲーム
PCゲーム FE -beta テスト とうとう明日がファンタジーアース(以下FE)のbetaテストの当選日です。すごい大人気で20?30人に一人の確立との噂です。あたるといいなぁ 2005.10.19 PCゲーム
PCゲーム 「Duke Nukem Forever」発売!? 発売すると言われて何年経っても発売しない「Duke Nukem Forever」がAmazonで予約開始をしているとのニュースが飛び込んできました。ukeru.jp少し、ググってみたのですがゲーム内容もスクリーンショットも数年前に公開された... 2005.10.15 PCゲーム
PCゲーム Day of Defeat : Source 解禁!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!日本時間27日7時に解禁されるのでいまかいまかと待っていたらアンロック中・・・ファイル更新中・・・あーっ、そんなことやっているうちにそろそろ会社に行かないと!!ようやく出来るようになったらサーバいっぱ... 2005.09.27 PCゲーム
PCゲーム Day of Defeat : Source 「Half-Life2」の拡張版「Half-Life 2:Aftermath」がいつまで経っても公開されないなとイライラしていたら「Day of Defeat : Source」が発表されました。いわゆる第二次世界大戦のFPSです。いまなら... 2005.09.15 PCゲーム
PCゲーム F.E.A.R. デモ 数日前まで知らなかったFPSです。早速、デモをプレイしてみました。ホラー版SWATといった感じなのかと思ったら時間をスローにするマトリックスのようなことも出来るのです。銃弾の軌道が見えて火花もゆっくりと広がり、非常に綺麗です。敵の動きもリア... 2005.08.20 PCゲーム
PCゲーム バトルフィールド2購入 日本語版を買ってきました!デモだけでも十分に楽しいと思っていたのですが新マップが実に新鮮で面白いです。新マップのKubra damは米軍が侵攻して行き中東軍が阻止をするマップです。そこで中東軍をやっていたのですが実に難しいです。マップも把握... 2005.07.08 PCゲーム