コンシューマ Wii 4.2JでBootmii うっかり、4.2Jにしてしまったわけですがbannerbomb abd6a_v200とHackMii Installer v0.5でHomebrewとBootmiiがインスコできました。手順も簡単なんで説明するまでもないかもしれないけど1.... 2009.10.02 コンシューマ
コンシューマ Wii 4.2Jに更新 Wiiがピカピカ光っていたので起動するとメニュー更新が来てました。念のためBootmiiでNANDバックアップしてからアップデートを実行してみました。しばらく時間がかかるようです。その間にメニュー更新についてググってみると4.2Jリリース、... 2009.09.29 コンシューマ
コンシューマ Wii インターネットチャンネル更新 Wiiのインターネットチャンネルが無料になりFlash Lite 3.1対応になりました。Flash Lite 3.1はFlash8相当らしくニコニコ動画は再生できません。ですが、ニコニコ動画モバイルではFlash Lite 3.1で再生で... 2009.09.01 コンシューマ
コンシューマ Wii 非接触充電池(untouch) モーションプラスを付けるようになってから電池の交換が非常に面倒になったため、非接触充電池を買ってみました。モーションプラスに対応したものはニチガン「untouch」とGametech「置き楽!リモコンチャージ」があったのですが充電器の大きさ... 2009.08.23 コンシューマ
コンシューマ WiiがBrick 読み込みが長いモンスターハンター3をUSB Loaderで快適プレイをしよう!ということで、起動させるにはcIOS 223-mloadが必要なことがわかりましたがなぜかインストールが出来ません。あまりやりたくなかったのですがcIOS Dow... 2009.08.19 コンシューマ
ソフトウェア Xbox360システムアップデート Xbox360のシステムアップデートが行われました。200年夏のアップデートはすばらしいです。というより、mp4のコーデックが更新されただけなのかも。簡単に言うとmp4を再生するにはプロファイルレベルが4.0~4.1でないと再生できなかった... 2009.08.13 ソフトウェアコンシューマ
コンシューマ Wii 4.1Jで・・・ HBCは導入してたんですがうっかり4.1JにアップデートしたせいかBackup Launcher が動きません。ERROR! ret = 2011 と出てきます。ググるとFWをダウングレードしなくてはいけないようです。でも実際のところはcI... 2009.08.09 コンシューマ
コンシューマ Wii Sports Resortをやってみた いやぁ、これはホント楽しい!モーションプラスを付けることによって細かい動きを認識してくれるのでチャンバラでは動かした通りに剣を振れて単純に面白い!チャンバラの「組み手」というのがあって、ワラワラと出てくる敵をバッタバッタとなんとか無双のよう... 2009.06.27 コンシューマ
コンシューマ 428 ~封鎖された渋谷で~ 発売されて半年ほど経ってようやくプレイ! そして、ようやく完全攻略しました!ここまで夢中になったゲームは久しぶりです。PS2「街」の続編かと思いましたが似て非なるものでした。それもいい意味で! 「428」ではもっと主人公たちの関わり具合が濃... 2009.06.06 コンシューマ
コンシューマ デススマイルズ手に入れた 待ちに待ったデススマイルズの発売日です。簡単に買えるものだと思っていたら大間違いでした。どこに行っても売り切れでどこにもありません。思いつく限りのゲーム屋の最後の一店でラスト一本残っていたのです!ついでにフルボイスの特典もついてきました。や... 2009.04.23 コンシューマ