カテゴリー 農業 田植え2020 投稿者 作成者: akahane 投稿日 2020 年 5 月 23 日土曜日 田植え2020 へのコメントはまだありません 今年もなんとか無事に田植えが終わりました。 続きを読む “田植え2020”
カテゴリー 農業 トラクター用キャリアダンプの取付方 投稿者 作成者: akahane 投稿日 2018 年 11 月 19 日月曜日 トラクター用キャリアダンプの取付方 へのコメントはまだありません 雪かき用でトラクターに取り付けるキャリアダンプですが、取り付け方が分からなくなって、毎回ヤンマーの人を呼ぶことになっているので今回は記事として残すことにしました。 続きを読む “トラクター用キャリアダンプの取付方” タグ トラクター
カテゴリー 農業 田植え2016 投稿者 作成者: akahane 投稿日 2016 年 5 月 21 日土曜日 田植え2016 へのコメントはまだありません 田植えをしたのでメモとして残します。 年に一度の作業なのでいつも忘れてしまうのです。 続きを読む “田植え2016”
カテゴリー 農業 苗代をしてみた2015 投稿者 作成者: akahane 投稿日 2015 年 4 月 18 日土曜日 苗代をしてみた2015 へのコメントはまだありません 今年は苗箱を90枚作ったのですが、シートが足りなくて苦労しました。 足りないところはビニール袋をかぶせておいたのですが風に飛ばされないといいのですがちょっと心配です。 いまのシートを使うなら苗箱は86枚ぐらいがちょうどいいですね。 続きを読む “苗代をしてみた2015”
カテゴリー 農業 田植機デビュー 投稿者 作成者: akahane 投稿日 2014 年 5 月 28 日水曜日 田植機デビュー へのコメントはまだありません このまえの日曜に田植機での初田植えをしてみました。 いつもはサポート側だったのですごい緊張しました。 続きを読む “田植機デビュー”
カテゴリー 農業 イモを植えてみた 投稿者 作成者: akahane 投稿日 2014 年 4 月 26 日土曜日 イモを植えてみた へのコメントはまだありません イモを植えてみました。 植えるのは人気のある「きたあかり」 今後の参考となるようにメモしておきます。 続きを読む “イモを植えてみた”
カテゴリー 農業 稲箱をつくってみた 投稿者 作成者: akahane 投稿日 2014 年 4 月 12 日土曜日 稲箱をつくってみた へのコメントはまだありません 毎年やってることですが稲箱を作ってみました。 あらかじめ土を入れた稲箱を機械へ入れます。 この機械は自動的に稲箱を作ってくれるヤツです。 続きを読む “稲箱をつくってみた”
カテゴリー 農業 田植えをしてみた 投稿者 作成者: akahane 投稿日 2013 年 5 月 25 日土曜日 田植えをしてみた へのコメントはまだありません 田植えをやってみた。 というか毎年やってるんですけどたまには記事にしてみた。 続きを読む “田植えをしてみた”