akahane

スポンサーリンク
ソフトウェア

Windows 8で.NET Framework 3.5が追加できないときの対処

Windows 8にて、.NET Framework 3.5以下で作られたアプリをインストールしようとすると.NET Frameworkを追加インストールするようにメッセージが出ます。ですが、なぜかダウンロードが出来ないときがあります。その...
たべてみた

十割あわまんじゅうを作ってみた

柳津町で有名な「あわまんじゅう」は餅米とあわで作られています。なので、モチモチとしておいしいのですが、名前の通りの「あわ」だけを使った「十割あわまんじゅう」を食べてみたいと思ったのです。
ソフトウェア

MyDNS.jpとお名前.comの連携設定

DiCEでお名前.comのDNSが更新が出来なくなってIPが変わったときの対処が出来ず、ここ数日ブログが見えない状態になっていました。更新してなかったから気付くのも遅かったんですけどね!ということで対処方法としてMyDNS.jpを使うことに...
日記

恐之本を買ってみた

ここしばらく漫画を読む暇もなかったのですが本屋に行ったところ「高港基資」の文字をみて手にとっちゃいました。「恐之本」高港基資ホラー傑作選集 1巻、2巻です。
日記

彼岸獅子をみてきた

彼岸ということで彼岸獅子を見てきました。たぶん初めて見たと思います。写真に夢中になると純粋に楽しめないんですよね。ほどほどに写真を撮った後、のんびり見てきました。
たべてみた

Snowdropを飲んでみた

曙酒造のSnowdropを飲んでみました。いまの季節限定の日本酒ベースのヨーグルトのリキュールです。
たべてみた

こざかな君をたべてみた

キタアイダでしか見たことがないお菓子「こざかな君」を食べてみました。というか、ずいぶん前からよく食べているスナック菓子です。見た目はパッとしないのに驚くほどうまいのです!
たべてみた

桜あわまんじゅうをたべてみた

あわまんじゅうで有名な柳津町の小池菓子舗に立ち寄ったら「桜あわまんじゅう」なるものがあったので買ってきました。
ソフトウェア

DiCEでお名前.comが更新できない

先日、DiCEの設定を掲載したばかりだというのに更新できなくなりました。yum-cronで自動更新したからなのかなと思ったりお名前.comのDNS設定を変えたからなのかと四苦八苦してました。
日記

5318008

先日、久しぶりに飲みに行っていたときです。気さくな外人がなぜか電卓を持って話しかけてきました。外人「ヘイ! このコードしってるかい?」みんなでその電卓をのぞき込みました。「5318008」なんだこりゃ?
スポンサーリンク