akahane

スポンサーリンク
ハードウェア

Radeon RX480とEK-FC RX-480

HIS Radeon RX480 8GBを導入してみました。Radeon HD7970から交換です。箱の大きさはあまり変わらないようです。
PCその他

プロバイダをBB.exciteからau one netへ乗り換えてみた

前々から回線速度が遅くて遅くて我慢の限界で、とうとうプロバイダをBB.exiteから変更してみました。どれだけ遅いかというとBNRスピードテストで午前10時頃の測定結果です。1Mbpsって無線からの測定としても遅すぎます。ADSLの方が速い...
ハードウェア

スマホ用USB変換アダプタの使い道

しばらく前にスマホ用USB変換アダプタを購入しました。何のためかというとスマホゲームでコントローラを使いたかったのです。
日記

長男がうまれました

本日7月4日 12:49に長男が生まれました。3464gと最近ではちょっと大きいそうです。ちょうど1年前は結婚式だったのですごい巡り合わせです。
たべてみた

とんかつ番番で「本当に大きいソースカツ丼」をたべてみた

とんかつ番番で「本当に大きいソースカツ丼」を食べてみました。
PCゲーム

Oculus RiftでProject CARSをプレイ

Oculus RiftでProject CARSをやってみました。
たべてみた

猪苗代 台湾料理屋「食の味」へいってきた

猪苗代にある台湾料理屋「食の味」へ行ってきました。頼んだのは「油淋鶏(ユーリンチー)ランチ」で100円増しでスープをラーメンに変えられるということで台湾ラーメンにしたところ、普通盛りのラーメンが出てきてビックリ。
ハードウェア

Oculus Riftが届いた

4月到着予定でしたが、ようやくOculus Riftが届きました!待っている間、悪いニュースだらけで気が滅入りましたが届いてしまうとそんな気分もさっぱり!
たべてみた

マイナス4度のコーラを飲んでみた

マイナス4度に冷やしたコーラが販売されると言うことでセブンへ行ってきました。
ハードウェア

Radeon RX480がVR対応で199ドル

AMD Radeon RX 480が発表されました。VR対応で予想外な安さの199ドルです。engadget - 199ドルでVR対応なGPU Radeon RX 480をAMDが発表。2枚構成ではGTX 1080超えの性能でより安価
スポンサーリンク