MegaRAID 9260-8iベンチマーク

スポンサーリンク


MegaRAID 9260-8iとCSE-M28E1を設置したのですが
HDDを認識してくれないのです。

写真の通りポートは4つあり、上2つがRAIDカード用
下2つがエキスパンダ兼用ポートとマニュアルに書いてあります。
ですが、写真をよくみると上がIN/OUT、下がINと書いてあります。
どっちだよ!

で、いろいろ苦労したのですが本体に書いてあるとおり
下2つのポートだけ接続するとHDDを認識できるようになりました。
マニュアルは間違いなのかも知れません。

4ポートすべて挿すことで、ハイパフォーマンス設定に出来るのですが
それで起動すると以下のようなエラーが出てしまいました。

Invalid SAS topology detected. Please check your cable configu-rations,
repair the problem, and restart your system.

ケーブル不良なのかと思ったので、なお手間取ったのです。

とりあえず、ベンチマークを測ってみました。
CrystalDiskMark3.0でVertex2 50GBを測定しています。

CrystalDiskMark 100MB Writeback
ライトバックを使っての測定です。
メモリ512MBあるので100MBの測定結果はそのまま
メモリの速度になっていると思います。
とてつもない速度ですね。

CrystalDiskMark 1000MB Writeback
1000MBでの測定ではVertex2の速度になっていますが
単体で測定した結果と結構変わっています。
まず、シーケンシャルと512KBの読み込みが50MBほどアップ。
4KBの読み込み書き込みがどちらもダウンしてます。

いまいちハードウェアRAIDカードについて知識が乏しいので
変な設定にしているのかもしれません。

CrystalDiskMark 100MB No Writeback
次はライトバックを使わないで測定してみました。

CrystalDiskMark 1000MB No Writeback
やばいぐらい速度低下してますね。
書き込みの低下は半端ないです。

次はHD Tuneを使って測定してみました。ライトバックありです。
HD Tune シーケンシャルリード

HD Tune シーケンシャルライト

HD Tune ランダムリード

HD Tune ランダムライト
なにこれ・・・
結果がひどすぎます。瞬間的にすごい速度出ていますが
最近のHDDと変わらない速度じゃないですか。
ランダムライトはすごい速度出ていますけどね。
なんというか、ハードウェアRAIDカードでの測定は苦手なのかも。

測定結果はエンクロージャを通してからなので
多少、ボトルネックになっているのかも知れません。
直で接続しての測定もそのうちやってみたいと思います。

それにしてもライトバックを使わないと直接続より遅くなるって
どういうことだろう? BBUは買っていないのでライトバックを使うと
停電などでデータを紛失する可能性がありますが
気にせず使っちゃおうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました