飯盛山近くにある丑若丸で上うな丼を食べてきました。

両親2人とも2月生まれということで、ごちそうを食べに来たのです。コース料理は通常ないのですが、上うなぎ丼付きでコース料理にしてもらいました。
最初に来たのは鯛のかしらと白子、豆腐の水煮? ポン酢で食べたのですがふわっとして美味しかったです。大きいので2人で一皿と思ったら、まさかの1人一皿でした。

サラダと刺身の写真を忘れた上、レンコンとほたての天ぷらも3つあったのですが、写真撮る前にひとつ食べちゃいました。美味しかったです。というか、うなぎが来る前にすごいボリューム!

いよいよ、上うな丼の登場です。きんぴかのどんぶりで来ました。期待が高まります。

これだけじゃどれだけ大きいか分かりにくいですが、かなり大きいです。何かと比較できる写真撮れば良かったなぁ。
さっそくぱくり。身はとろけるような柔らかさ。皮はぱりっとして炭火の香りがします。これは…うますぎる…ぱくぱくぱくぱく…うな丼を食べる前に、結構お腹いっぱいだったのにこの食欲はどこから来たのだろうと思うぐらいすごい勢いで食べてしまいました。
たれはしょっぱすぎず、うなぎの味をしっかり出してくれます。ごはんの量もちょうどいい少なさです。どんぶりは大きいですが、深さはないのでちょうどよい量になってるんですよね。一緒に付いてきたお新香も薄味でとても美味しい。
前々から美味しいと評判のお店で、なかなか行く機会がなかったのですが、誕生日会というよい機会で食べることが出来ました。また食べに行きたいな。
コメント