カーナビからデッキに接続するケーブルを作り直してみました。
MOGAMI 2799からaudio technica AT-RS11に変更です。
AWG26からAWG14ですからかなり太くなります。
オヤイデ電気 P-3.5 SRLです。
ケーブルが6mmまで適応しているのでなんとか入るかな?
スイッチクラフト 3502AAUです。
こちらも6mm適応で比較的安価なRCA端子です。
先にはんだを盛っておきます。
これによってはんだが乗りやすくなるはずですが・・・
狭いところだとコテが入りにくいのかはんだが溶けない!
・・・あれ? GNDがない。
というかそもそもスピーカーケーブルじゃ本数足りねえ!
ケーブルの完成です!
P-3.5 SRLはフタが閉まらなかったのでスミチューブで処理しました。
ケーブルはMOGAMI 2799
RCAはスイッチクラフト #3502
3.5mmミニジャック ノイトリック NTP3RC-B
かなり太さが変わったのでダッシュボートの穴は以前より倍ぐらいに拡張しました。
いやあ、ダッシュボードの穴かなり目立つよなあ。
音に関してですが、初めはこもった感じがしたのですが違いました。
低音がかなり出るようになったためです。ちゃんと高音もはっきり聞こえますし
音質的によくなったと考えてイイでしょう。ボリュームも心なしか大きくなりました。
苦労した甲斐がありました!
このケーブルは血と涙の結晶ですね!
作成途中にデザインカッターで人差し指を刺してしまって
血が止まらなくなったりしたのでリアルな意味です。
今回はスミチューブを熱圧縮させるために
ポケトーチを買ってみました。
ポケトーチは100円ライターをバーナーのような火に
してくれる便利ツールです。
あっという間に熱圧縮できました。
いつもだとドライヤーを使って苦労していたのですがすごい簡単です。
バーベキューや花火の時にも活躍してくれそうです。
コメント