
この盆連休は青森へ行ってきました。
一泊二日という短期間でしたがいろいろ見てきました。
高速道路でおよそ6時間かかりましたが渋滞もなく
結構あっさりつきました。
写真は津軽パーキング入り口にあったミニねぶたです。
なお、記事が長くなりそうなので複数に分けようと思います。

ミニねぶたがあった津軽パーキング

青森の観光マップがあったのでいろいろ見てみました。
ここで初めて知ったのですが「ねぶた祭」と「ねぷた祭」と2種類あるんですね。

青森の友達と合流してどこへ行こうか相談。
まずは「借りぐらしのアリエッティ」に出てきた建物のモデルとなった
盛美園(せいびえん)へ行くことにしました。

中庭の端には、あずまやまで有りいい眺めです。
そのあずまや付近から撮った一枚です。

縁側の廊下をみると外側に向けて溝が彫られていました。
とくに歩いて鳴いたりもしないし何のためなんだろう?

障子戸は蜘蛛の巣をイメージした格子になっていました。
すげえかっこいいですね。

二階には展望台があるそうなのですが立ち入り禁止。
ここが見えるところのぎりぎりでした。

受付近くに宮崎駿のサインがありました。
2008年というと2年も前から取材していたんですね。
肝心のアリエッティを思い出すようなところがあったかなと思いましたが・・・
何もかもズームした家具や部屋ばかりしかイメージがなくてなにも感じませんでした。
でも、時間が止まってしまったかのようなのんびりとした空間がよかったなあ。




コメント