三菱 KD-D35Dが突然「F2」と表示されて動かなくなってしまいました。
調べてみると分解掃除しないと直らないらしく新しいのを買おうかと思っていました。ですが、どうせ捨てるならと分解掃除をやってみたのです。
月: 2015年11月
カテゴリー
dnf-automaticを修正してみた
カテゴリー
auditのログを止めてみた
Fedora 22になって/var/log/messages にauditのログがはき出されるようになりcronが走るたびにログが埋め尽くされるようになってしまいました。
なんとかする方法はないのかと調べたらありました。
Bug 1227379 - Audit events in /var/log/messages
PC Watch Windows 10インストール用イメージもBuild 10586に差し替わる
Windows 10 Build 10586へアップデートされました。
このバージョンからWindows7/8/8.1のプロダクトキーでもアクティベーションが出来るようになったそうです。