2008-08

スポンサーリンク
映画

デトロイトメタルシティを観てきた

期待以上におもしろかったです!もう、なんというクオリティと言いたいです。原作にかなり忠実に再現して笑いのツボを押さえています。なんだかんだでDMCすげぇかっこいい!!!グリとグラにはちょっとがっかりしましたけどね・・・とにかく館内でみんな大...
ハードウェア

Catalyst 8.8の消費電力変化

ちょっと前にCatalyst 8.8が公開されました。噂によると消費電力が下がるということで実際に調査してみました。 消費電力アンペアCatalyst 8.7232W12ACatalyst 8.8274W29A逆に消費電力が上がりました!こ...
ハードウェア

Radeon HD4870X2 CFX?

HD3870が余ったのでCross Fire Xになるのか試しにやってみました。構成はHD4870X2 *1、HD3870 *2です。オリジナルサイズ2560x1920オリジナルサイズ2560x1920一番下の段はそのままでは刺さらなかった...
ハードウェア

Smart Drive Neo 共振対策

前にSmartDrive Neoでゴムワッシャーをダンパーに乗せたら共振しなくなったとか言っていたのですがそんなこたーなかったです・・・参考記事:Smart Drive Neo レビューそのあといろいろ試したのですがどうやっても共振音を消す...
ハードウェア

RadeonHD4870X2レビュー

GPU-ZもVer. 0.2.7になってHD4870X2に対応したそうです。HD3870では表示されなかったメモリやVRM温度などもわかりとても便利です。
ハードウェア

RadeonHD4870X2を買った

本日、12日13時解禁のRadeonHD4870X2をなんとかゲットしました。とりあえず、今日は疲れ果てたのでレビューは後日です。これより下は買ったときの様子なので、暇で暇で仕方がないときにでも読んでください。午前中はあちこちの店で聞いても...
日記

七夕

そういや明日、七夕じゃあないか!!!ああ、飾り付けの作り方思い出さないとな・・・
日記

おかしなメール

今日の昼頃、姉から携帯のメアドが変わったとのメールが届きました。また変えたのかと思ったのですが、内容がちょっと変です。昨日もメールを送ったけど気づいたか? と書いてあるのです。そんなメールは届いてないのですが、母にも送っているので母にだけ届...
ハードウェア

ノートPC HDD交換 – Lavie LL550/3 –

CPUや光学ドライブを交換してなんとか使ってたLavie LL550/3ですが、いよいよHDDがおかしいのかブート失敗したり妙に遅かったり、カッコンカッコン音していたのでHDDを交換することにしました。リカバリ方法はちょっと探したのですが、...
スポンサーリンク