ニコ動にうpすると過疎っぷりが、もろわかりで悲しいところです。
檜原湖一周はおよそ70分程度でした。前回はどれぐらいかかったのか分かりませんが、思ったより早い到着でした。
月: 2008年7月
先週、近くの田んぼでホタルを見てきた。
中毒性が激しいFlashゲームがWiiとDSにリメイクされるとのニュースを聞いて元ネタを調べてみました。すると、いろいろなブログで中毒性の危険性を訴えていたり、忙しい人はやってはいけない! とか書かれていたりしました。そんなことを言われるとやってみたくなるじゃないですか。
さっそくやってみました。ゲームルールは英語ですがなんとなくでわかる簡単なものです。
・・・5時間後
ハッ! なんと言うことでしょう! こんなにのめり込むとは!!! やってみると、ものすごい奥が深いのです。タワーと呼ばれる砲台を設置して敵を通さないようにするだけなのですが、レベルが上がるにつれて敵が固くなってくるので布陣を突破されてしまいます。とても悔しいので、どうしたら最強の布陣を組めるのか考えてしまいます。
公式はこちらです。
Desktop Tower Defense
WordPress高速化 (APC)
WordPressではPHPの実行コードをキャッシュして高速化させるAPCに対応しています。
そこでAPCを使い、このブログの高速化を目指すわけです。
ということで、設定メモを残しておきます。
# yum install php-devel
# pecl install APC
php.ini に下記を追記。
extension=apc.so
そしてApacheを再起動
実に簡単です。
なんとなく表示が速くなったような・・・
WordPress2.6へアップデート
WordPress2.51から2.6へアップデートしました。
プラグインの管理画面がちょっと変わったぐらいでとくに変化は感じません。
それとタグを使ってみることにしました。
試しにFlashを使ってタグ表示するものがあったんですが、ただでさえ表示が遅いのにさらに遅くなったのでボツにして普通に表示させました。まだタグが少ないのでちょっと寂しいところです。
さらに以前からブログ表示に4秒ぐらいかかっているので改善作業をしてみました。いままではサーバ側などバックエンドをしていましたが、効果的なのはフロントエンド(HTML,CSS,JS)の最適化ということを知り、mod_expiresを使って画像ファイルやCSSをキャッシュするようにしてみました。さらに、gzip転送設定、js圧縮などやってみました。効果の出来はどうでしょうか。ほかにも調整をやってみようと思います。
Diablo2に夢中
Diablo3の情報が出たため久しぶりにDiablo2をやり始めたのですがおもしろい!
以前は何も考えず遊んでいましたが今回はどのように育てるか考えてやることにしました。
今回チョイスしたのはアサシンです。Dragon Taronをメインとした通称、タロン朝を目指そうかと思います。今のところ、まだLv.22なのでDeath Sentryは使えないので傭兵を盾にちょこちょこ進めているところです。
ちょっと気になるのはVista未対応なので互換モードで遊んでますが起動するのに3分ぐらいかかるのです。しかもアスペクト比固定の設定も無効化されてしまうのでワイド液晶では横のびしてしまいます。液晶側でアスペクト比固定出来ればいいんですけどねぇ。
今日は前から探していたものをようやく発見しました。昔作った地元銀行のカードです。その際に偶然にあるものも発見したのです。カード類は駄菓子屋に置いてある透明のプラスチックのような容器に入れていました。なかにはいろいろな会員カードやポイントカード、映画の半券とか入っていましたが銀行のカードはないのです。
ふと、思い出して茶筒にもそんなのを入れてたと思いそれを探し出しました。結局、同じようなものがいっぱいで肝心のものはありませんでしたが、茶筒の外枠に束になったメモがありました。そこにはぎっしりと裏表に小さな文字が書かれています。
これは何だろうと、読んでみた。
97,9,20,am4:39
まったく、ねれねーよ。そのせいかあるストーリーが思いついて考えまくってしまった。
その話とは(ry
ウワァアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!
恥ずかしいものを発見してしまったようです。読んだ後もまったく記憶にないですがショートショートのようなのを書いているのです。ほか数枚みてみると夢日記のようなものを書いてました。恥ずかしくてもう読めません。・・・まぁ、それなりに面白い話だったけどなんというか、いま言うのもなんだけど新鮮みがないんだよねぇ
Yahoo!BBで速度が約2倍に
さて、Yahoo!BBに変わり早速速度を測ってみました。
rbbtoday.comで測定
BB.excite
下り(ISP→PC): 約1.7Mbps
上り(PC→ISP): 約700kbps
Yahoo!BB
下り(ISP→PC): 3.54Mbps
上り(PC→ISP): 782kbps
なんと、2倍以上の速度になっています!!!!!
・・・
そういや、Yahoo!BBのモデムにはルータ機能があってポートがすべて閉じられてました。ルーティングをオフに出来なかったので全ポートを開放して、いままで使用していたルータをFWにしました。再設定が面倒ですからねぇ。
Yahoo!BBへ移行
フレッツが遅いので今月からYahoo!BBに移行します。
そのため本日、回線工事があるためブログにアクセス出来なくなる時間帯があります。
Yahoo!BBで早くなるといいなぁ。