PCゲーム The Elder Scrolls IV: Oblivion 発売直後に買い、電子辞書まで買ってやる気まんまんで挑んだオフラインRPGですがDiabloのごとく挫折していました。ふと数日前にOblivionのWikiを見たところなんと! 日本語化パッチが出来ていたのです。Oblivion 日本語化 W... 2006.07.26 PCゲーム
コンシューマ ニンテンドーDSブラウザー 届きました!ブラウザのソフトを取り付け、GBAカートリッジにメモリ拡張カートリッジを取り付ける仕様です。種類はDS用とDS Lite用の二つがありDS用はメモリ拡張カートリッジが1cmほど長くなっているため、Liteに挿すとそのまま1cmは... 2006.07.24 コンシューマ
ダイエット ダイエット日記 停滞中 腰痛からくる足の痛みで6月はジムを休み、7月になって数回行ったのですが、痛みは増すばかりなんだかダイエットするモチベーションがかなり下がってきました。実際、毎月の測定も体重しか行っていないのも大きいです。最低でも体脂肪を知りたいのですが新し... 2006.07.22 ダイエット
ハードウェア XRGB-3 ちょっとレビュー XRGB-3のレビューをちょろっと書こうと思います。発売直後にファームのバージョンアップがありさっそくバージョンアップするためUSBをPCに接続するとまったく認識してくれないのです!USB PCIカードを使ってもOS入れ直してもダメでした。... 2006.07.19 ハードウェア
日記 メンフラホット この連休中、おそろしく右足が痛くてなにもやる気が起きませんでした。いすに座っていると右の尻、太もも、ふくらはぎに激しいシビレがきます。XRGB3が届いたのでいままで途中で終わっていたゲームを狂ったように遊んでいたせいかもしれません。仰向けに... 2006.07.17 日記
映画 ブレイブストーリー これはひどい!最近、小説や漫画、ゲームなどの原作の映画化が多い中けっこう楽しみにしていた映画だったのですがぬるま湯につかったかのようなシナリオとダイジェスト版なのかと思うような省略された展開何をとっても満足することが出来ませんでした。ああ、... 2006.07.08 映画
ゲームその他 XRGB-3がまもなく発売 月末に発売かと思ったら今週中に届くそうです。XRGB-3とはハイビジョン対応アップスキャンコンバータです。つまりPS3とかXbox360とかWiiとかがPCのモニタで遊べるというすばらしい機器です!XRGB-2 Plusみたいに黒沈みしない... 2006.07.04 ゲームその他