ソフトウェア logwatchでDNFのログを出してみた Fedora 23を使っていますが、yumからDNFに乗り換えたところlogwatchでログが出力されません。なんとかならないかとググってみましたが、まだ対応していないようです。ということで手動で追加してみました。 2016.02.20 ソフトウェア
ソフトウェア dnf-automaticを修正してみた 自動アップデートされないなぁと思い、dnf-automaticのステータスを見てみたら動いていませんでした。対処方法が分からず、しばらく放置していたのですが意を決して調べてみました。 2015.11.27 ソフトウェア
ソフトウェア auditのログを止めてみた Fedora 22になって/var/log/messages にauditのログがはき出されるようになりcronが走るたびにログが埋め尽くされるようになってしまいました。なんとかする方法はないのかと調べたらありました。Bug 1227379... 2015.11.25 ソフトウェア
ソフトウェア Windows 10 Build 10586へアップデート PC Watch Windows 10インストール用イメージもBuild 10586に差し替わるWindows 10 Build 10586へアップデートされました。このバージョンからWindows7/8/8.1のプロダクトキーでもアクティ... 2015.11.15 ソフトウェア
ソフトウェア Fedora21から22へアップデートしてみた 前回に引き続きFedora21からFedora22へアップデートしてみました。これで5分置きに出てくるsystemdのログが消えるでしょうか。アップデート方法はこちらに掲載されていました。Upgrading Fedora using yum... 2015.09.27 ソフトウェア
ソフトウェア Fedora 20から21へアップデートしてみた ここしばらくFedora20の調子がおかしかったので、Fedora20から21へアップデートしてみました。 2015.09.26 ソフトウェア
ソフトウェア 連続ハイフンをエンダッシュにしないプラグイン WordPress 4.9.4対応 連続ハイフンをエンダッシュに自動変換しないプラグインをWordpress 4.9.4に対応しました。no endash ver.0.5確認用----- 2015.08.27 ソフトウェア
ソフトウェア fancyboxの404対策 apacheのログを久しぶりにチェックをしてみると下記のようなエラーが大量にありました。Wordpressのプラグイン fancybox関係のようです。 2015.08.26 ソフトウェア
ソフトウェア Thinkpad X61をWindows10Proへアップグレードしてみた 今すぐ無料でWindows7や8.1からWindows10にアップグレードできるMicrosoft公式「メディア作成ツール」の使い方まとめ-GIGAZINEを参考にしてThinkpad X61をWindows 10Proへアップグレードして... 2015.08.01 ソフトウェア
ソフトウェア ESXi 6.0へアップデート出来ない ようやく時間が取れたのでサーバをESXi 6.0へアップデートしてみようと思ったのですが、CDブートからパープルスクリーンで先へ進みません。ググってみたのですが解決方法が出てきません。まだ情報が少ないのかなぁ。 2015.04.06 ソフトウェア