パソコン

スポンサーリンク
ソフトウェア

WordPressテーマ Twenty Thirteenでrembaseが廃止?

過去の記事をみていて、なんか画像がボケてるなぁと思っていたのですが、ちょっと調べてみたらなぜか画像が引き伸ばされているじゃないですか。もしかして「Twenty Thirteen」からのCSSの仕様が変わっている?
ソフトウェア

WordPressのコメント欄のメールアドレスとURLを消す

Wordpressのコメント欄には「名前」、「メールアドレス」、「ウェブサイト」とありますが、なんだか書かなくてはいけない項目が多くてコメントしづらい気がします。ということで「メールアドレス」と「ウェブサイト」を非表示にする方法をメモします...
ソフトウェア

Twenty Thirteenにしてみた

このまえテーマをTwenty Twelveの子テーマを作ったばかりだというのにTwenty Thirteenへ変えてみました。これもまた子テーマを使ってみました。子テーマ便利すぎ!
ソフトウェア

WordPressで子テーマを使ってみた

いま使っているテーマ「Twenty Twelve」が1.2へアップデートされたのですが、アップデートをするとカスタマイズしたものがすべて初期化されてしまうということで躊躇していました。なにか方法がないかなと調べたら「子テーマ」なるものを発見...
ソフトウェア

Windows 8.1 previewをつかってみた

ちょっと遅れましたがWindows 8.1 previewを使ってみました。
ソフトウェア

WordPressにてハイフンを続けて表示させる

すごい久しぶりにテーマを変更したので表示が変じゃないかとみていたら、ある記事でハイフンが続くとエンダッシュに変換されていました。具体的には「--」が「–」に勝手に変換されてしまうのです。見た目には大して変わらないのですが、コマンド等を掲載す...
ソフトウェア

レスポンシブデザインのテーマに変えてみた

Wordpress 3.5.2へアップデートしたところ、デフォルトテーマのTwenty Twelveが紹介されていました。いまどきのレスポンシブデザインということで試しに変えてみました。
ソフトウェア

wp-tmkm-amazonの後継wp-hamazon

Webサーバのエラーログを確認していたところPHP Fatal error: Call-time pass-by-reference has been removed in /wp-content/plugins/wp-tmkm-amazo...
ソフトウェア

Webサーバ攻撃について

ここ数日、データベースエラー等でサーバが固まっていたことが何度かありました。ちょうど同時期に社内でF5アタックの話が盛り上がり、私のサイトを攻撃してみてくれと言っていたときにエラーが起きていたのでそれが原因かと思っていました。
ソフトウェア

Windows 8で.NET Framework 3.5が追加できないときの対処

Windows 8にて、.NET Framework 3.5以下で作られたアプリをインストールしようとすると.NET Frameworkを追加インストールするようにメッセージが出ます。ですが、なぜかダウンロードが出来ないときがあります。その...
スポンサーリンク