家電製品

スポンサーリンク
家電製品

HTL23をてにいれた

ISW13HTからHTL23へ機種変してみました。
家電製品

ISW13HTで迷惑メールフィルター

ISW13HTでたまに迷惑メールフィルターの設定をしたいときがあります。細かい設定は、スマホからできないのでPCからやりたいのですが毎回、ワンタイムパスワードの発行方法を忘れるのです。ググるとPCからのメールフィルター設定が出てきますが「P...
家電製品

SC-XL56でVOCALOID.FMをきいてみた

インターネットラジオのVOCALOID.FMを聞いてみました。実はSC-XL56でインターネットラジオを楽しんでいた時VOCALOIC.FMがあることに気付いたのです!
家電製品

Pioneer SC-LX56の消費電力

YAMAHA DSP-AX3900からPioneer SC-LX56へ買い換えました。起動が遅く音が出るまで待たされるのと、3Dに非対応なところが不満だったのです。ほかにもiPhoneやAndroidで操作できるアプリがあったりUSBメモリ...
家電製品

サラウンドスピーカーを設置してみた

AVアンプが欲しくなる病気が発症したのでホームシアター環境を4.1chにして症状を抑えることにしました。現在はYAMAHA DSP-AX3900 + Dali Tower + YST-SW800という2.1chです。正直、もったいない構成だ...
家電製品

分離型USBケーブルを作ってみた

USBを電源とデータに分離したケーブルを作成してみました。オーディオ機器の接続時にノイズ対策として期待できるそうです。
家電製品

P-3.5 SRLとAT-RS11でケーブル作成

カーナビからデッキに接続するケーブルを作り直してみました。MOGAMI 2799からaudio technica AT-RS11に変更です。AWG26からAWG14ですからかなり太くなります。
家電製品

ISW13HTをアップデート

ISW13HTを使い始めて一ヶ月とちょっと経過したので再度レビューしてみようと思います。
家電製品

BOSCH PST800PELでバッフルボード作成

ちょっと前ですがBOSCH PST800PELを手に入れました。バッフルボードを作成するのに糸鋸盤とどちらにしようか悩みましたがジグソーにしたのです。
家電製品

ISW13HTを手に入れた

衝動的にISW13HTに機種変してみました。
スポンサーリンク