自転車

スポンサーリンク
自転車

ボントレガーInform RXL

ここしばらくヒルクライムをすると右の背中が痛くて仕方がありません。乗っているときは気になりませんが次の日からとても痛いのです。そこでサドルの調整をしてみることにしたのですが・・・
自転車

またまた大内宿

こんどは「も」さんと一緒に大内宿へチャリで行ってきました。GWだけに、ものすごい渋滞でしたが車の脇をすいすいと自転車で通り越す優越感は最高でした!大内宿で何を食べようかと思ったら、「も」さんがラーメンを食べるとなここまできてラーメン!?と思...
自転車

OGK REDIMOSをレビュー

ちょっと自転車のレースに出ることになったので、ヘルメットを買いました。OGK REDIMOS(レジモス)チームシルバーです。軽くレビューしたいと思いますが、なにせヘルメットを買ったのは初めてなので比較する物がありません。なので、思いのまま書...
日記

ジーンズの股が裂ける

5,6年はいていたジーンズですがなぜか股が裂けてしまってダメになってしまいました。
自転車

大内宿でネギそば

また大内宿へ行ってきました。前回は財布を忘れるというアクシデントがあったので今回こそネギそばを食べようと自転車で氷玉峠をアタックしてきました。
自転車

第7回 時空の路ヒルクライムin会津

先週、氷玉峠を通って大内宿までの自転車の旅ですが氷玉峠のヒルクライムイベントがありました。これがKさんが言っていたヤツですね。第7回 時空の路ヒルクライムin会津 ちょっと調べるとゴール地点は会津若松市に入った頂上あたりのようです。だいたい...
自転車

自転車で大内宿

自転車で大内宿へ行ってきました。会津本郷役場からスタートし、約20kmの道のりです。
自転車

1時間ほど走って

ビンディングペダルを買ってもう少し乗ってから記事を書こうかと思ったのですが、しばらく天気が悪いようでこの前の土日に1時間ほど走っただけですが、感想を書いてみます。
自転車

SHIMANO PD-M520

SPDペダル PD-M520を買ってきました。取り付けはペダルレンチがなくてもアーレンキーでも出来ます。簡単に取り付けができました。
日記

暗峠(くらがりとうげ)

奈良県から大阪府へ続く国道に暗峠(くらがりとうげ)という坂があるそうです。平均勾配率20%、最大勾配率37%という激坂です。麓から峠まで2.5kmほど続くそうです。なにこのリアル一番坂といっても暗峠は折り返しが多い坂道のようです。唐突にこん...
スポンサーリンク