ハードウェア picoPSU-160-XTでACアダプタ化 picoPSU-160-XT + 192W AC アダプタキットがようやく届きました。パソコンの電源をACアダプタに変換するキットです。注文して到着まで1ヶ月半ほどかかってしまいました。 2012.03.04 ハードウェア
日記 ドン、ドンドン この記事を書いているときも起きていることなのだが外から「ドン」「ドン」と何かが落ちてくるような音がしている。はじめは雪が溶けて落ちているんだろうと思っていたのだがあまりにも多すぎる。なんだか天井で誰かが歩いているかのようだ。 2012.03.03 日記
日記 車がチリトリになった 先日、通勤途中になんか車から変な音するなあと思いながら会社に到着。みんなにすごい注目されました。なんとフロント下のよく分からない金具が外れてチリトリのようになっているじゃあないですか! それが雪道を削りながら走っていたようです。 2012.02.12 日記
コンシューマ Kinect Standを買ってみた TH-P42VT3を買ったところ本体が薄すぎてKinectが設置できなくなりました。そこで、Kinect用のクリップを買うことにしたのですがなぜか、いまだにまともそうなのが見当たらない!playasiaを見たところ、なんだかよさげなKine... 2012.02.09 コンシューマ
ソフトウェア WP-DBManagerをいれてみた ここのところブログが表示できなくなることがたびたび起きました。原因はおそらくMySQLのオーバーヘッドだと思うのですが、定期的に最適化をするのは面倒です。そこでWP-Managerを導入してみました。 2012.02.04 ソフトウェア