ハードウェア 2GB SDカード GH-SDC2GC 前からPlay-yan用に大容量のSDカードが欲しいと思っていました。そんなときに、2GBのSDカードが8,500円で発売されると噂があり、アキバへ行ってきました。すると7,999円とかなり安価で買うことが出来ました。問題は転送速度が2MB... 2006.03.19 ハードウェア
日記 手打ちうどん 善は急げと言うことで、うどんを作ってみました。うどんの材料は小麦粉と塩と水といたって簡単なものです。その代わり道具はいろいろ必要となります。麺棒と計量器、温度計、打ち粉(片栗粉)などです。まず、割合を決めて計量をします。割合は小麦粉:水:塩... 2006.03.19 日記
日記 あんこうどんフロート 何年も前から言っていますが「あんこうどん」を世に広めたい!「あんこうどん」屋で独立しようかと思うほどです。ということで、飲み会でやってみました。あんこがなかったので、ぜんざいとアイスクリームあえです。 2006.03.15 日記
日記 個人輸入してみた RadeonX1900XTXを買った後、是非とも欲しかったのがX1900用の水枕です。でも、いまのところ国内で買えるのはAlphacool NexXxo SNVXP-3 ATI X1800/X1900だけです。これはVRMが冷却できないため... 2006.03.14 日記水冷
ダイエット ジム9ヶ月目(ダイエット日記) 新年からかなり太ってしまい、今月は必死にやりました。いままでは各部、決めた重量10回を2セットと有酸素運動30分程度でした。そこを1セット目は10回が限界の重量で行い、2セット目は8回と回数を減らしてみました。実際、2セット目も10回は出来... 2006.03.09 ダイエット
ハードウェア PV3一般販売開始 朝起きてみたら完売してた orz3:33なんて起きてらんねえよ!DS Liteが買えなかった人たちの気持ちが分かったよ来月には買えるといいな・・・ 2006.03.03 ハードウェア
コンシューマ FF11引退 とうとう、とうとう引退しました。いまから振り返ってみると、発売日から始めた頃はISDNでした。サーバは不安定でなにかというとブラックアウトとサーバダウン。そんななか、右も左も分からず冒険に出かけたりとMMO初めての体験でした。新鮮さが半端じ... 2006.03.01 コンシューマ
映画 ナルニア国物語 第1章 ライオンと魔女 先行上映してたので観てきました。レイトショーで途中で寝てしまうんでないかと不安だったのですが、夢中であっというまに2時間半がすぎました!タンスからナルニアへ行った4人兄弟の物語ですが反抗期の次男坊エドモンドがトラブルメーカーなのです!何につ... 2006.02.26 映画
映画 サイレン これは・・・いい宣伝映画ですね!気になってザ・ベストでサイレンを買ってしまいました。映画としては最近のホラー映画ネタをパクりすぎな感。ビクッとしたシーンは森本レオの狂気シーンだけでした。ホラーとしては駄目です・・・それにしてもイヌはどうした... 2006.02.24 映画
ハードウェア Abee AS Power SR-2600A 何をやってもPCが不安定で困っていたのですがようやく原因がわかりました。電源容量不足だったんです。そこで発売間もないAbee SR-2600Aに手を出してみました。写真を見て分かるとおり恐ろしく箱がでかいのです!持って帰るのにかなり苦労しま... 2006.02.21 ハードウェア