ハードウェア NEC Lavie LL550/3 (GeodeNX1750に交換) このノートPCのCPUはDuron1.0GHzです。非常に熱く、動きももっさりとしていて何とかしたいと思っていました。そこでドライブ交換のついでにCPUも交換できないかとバラしてみたわけです。 2005.09.27 ハードウェア
ハードウェア NEC Lavie LL550/3 ドライブ交換 LL550/3にはCD-RWドライブのみでDVDを見ることが出来ません。そこで交換してみようと思ったわけです。買ってきたのはPanasonic AUJDA770です。たぶん・・・UJDA770でした。CD±RW DVD-ROMのコンボドライ... 2005.09.26 ハードウェア
ハードウェア 姉のノートPC Lavie LL550/3 この連休は実家に帰省しのんびりしていました。最終日の今日、姉のノートPC(Lavie LL550/3)でDVDを見ようかと思ったら読み込めません。DVD-ROMに対応していないドライブだったのです。いまどき読めないのは不便なのでどうにかなら... 2005.09.19 ハードウェア
ハードウェア iRAM予約延期 iRAM予約開始!!とか書こうかと思ったら9月下旬に延期になってました!もう、7月に発売!とか言われてたのに延期が重なり値段も2万と当初の2倍以上の値上がり、大丈夫なのかな。そして、肝心の速度がなんとも期待はずれなのです!当初XPが10秒で... 2005.08.25 ハードウェア
PCその他 jig browser Ver.5.01 jig browserがVer.5.01になりました。次々と機能が追加されて近頃では一部Java Scriptに対応するなど携帯ブラウザでは最強具合を発揮していたのですがVer.5ではなんとタブ機能がついたのです!詳しくはこちら新機能 ・... 2005.08.08 PCその他
ハードウェア Athlon64 X2 3800+組んでみた マザーは初期不良として交換できました。OSを入れ直した方がいいんでしょうがとりあえず起動したので動作確認。C'n'Qは問題なく動作した。CrystalCPUIDですけどね。コアはToledo、L2 512KBでした。X2 4400+とかの選... 2005.08.06 ハードウェア
ハードウェア Athlon64 X2 3800+ 辛抱たまらず、買ってきました。ドスパラで税込44,800円と比較的安かったです。わくわくしながら電車で小一時間(;´Д`)ハァハァしてました。でも、問題があります。 2005.08.04 ハードウェア
ハードウェア ASRock 939A8X-M とうとうSocket754からSocket939に乗り換えました。【購入したもの】 Athlon64 3000+(1800MHz) Venice Core (14,800円) ASRock 939A8X-M (7,970円) DDR-SDR... 2005.08.02 ハードウェア
ソフトウェア MSN Messenger 7.0.0816 バイナリ編集 Build 7.0.0817にバージョンアップしました。build 7.0.0816でした。何が変わったかはよく分かりません。例のごとくデフォルトでは使い物にならないメッセを快適に使うためバイナリ編集を公開します。変更は自己責任でお願いしま... 2005.07.28 ソフトウェア
ハードウェア PV2 買えなかった・・・ お客様各位お世話になっております。アースソフトの****と申します。この度は弊社製品 PV2 の購入お申し込みを頂き誠にありがとうございます。販売は基本的に受付順となっておりますが、今回販売分のうち4台は、午後1時までの全てのお申し込みから... 2005.07.25 ハードウェア