ホビー

スポンサーリンク
自転車

大峠道路をヒルクライム

このまえのお盆休みに米沢まで自転車で行ってきました。途中にサイクリングロードがあったので記念撮影。
家電製品

PowerShot S90買っちゃった

数日前、あーだこーだデジカメについて語ってましたがCanon PowerShot S90買っちゃいました!この写真は携帯で撮ったのでぼやけてます。
家電製品

デジカメ欲しいッ!

半年以上前からデジカメの物欲が出たり引っ込んだりしてる。いま使ってるデジカメはDMC-FX30小さくてさっとポケットにしまえるのがとてもお気に入りでも、ブログやヤフオク用の部屋撮りとなるとレンズの暗さが目立つのです。フラッシュを使うと白飛び...
映画

借りぐらしのアリエッティをみてきた

朝一で行ってきたんですが予想以上に混んでました。いやあ、おもしろかったです。もう一回みてもいいくらいです。
映画

Cat Shit Oneが映画化

あの小林原文先生原作のCat Shit OneがフルCGで映画化になるそうです!公式サイト:冒頭で民間軍事会社の始まりであるとか書いてあってメタルギアかよ!と思いましたが、傭兵組織のことをそう呼ぶんですね。舞台は中東のようです。新作のシナリ...
たべてみた

地方限定ジャパフル食ってきた

自転車で郡山のミスタードーナツまで行ってきました。地方限定のジャパフルがあるということで食べてみたかったのです。GIGAZINEをリスペクトして行ってきたんですけどね。
家電製品

MDR-CD900STのイアーパッドを交換してみた

MDR-CD900STのイアーパッドを交換してみた。
自転車

第7回時空の路ヒルクライムin会津

第7回時空の路ヒルクライムin会津に参加してきました。すごい人だかりでワクワクしてきます。
自転車

レース前日

いよいよレース前日となりました。そして、今日は朝早く起きて田植えしてました。先週の怪我も完治してないし満身創痍です!第7回時空の路ヒルクライムin会津
自転車

CC-TR300TWが届いた

CATEYE CC-TR300TWが届きました。壊れたCC-RD100と比べると一回り大きくなってます。取り付けはワイヤレスだけに簡単でした。でも、電池の保ちが気になるのところです。本体、速度センサー、心拍センサーの3つのボタン電池が必要な...
スポンサーリンク