ゲーム

スポンサーリンク
コンシューマ

こころを休める大人の塗り絵DS

ファミ通を立ち読みしていたら、こんなゲームを見つけた。メーカーはアーティン、7月に発売らしい。不思議なことに公式HPもなく情報もない唯一、手がかりになるのがアンケートに「大人の塗り絵」の項目があることだ。内容とすると北斎とかゴッホとかの有名...
コンシューマ

MOTHER 3 発売!

「Duke Nukem Forever」のように永遠に発売されないのかと思っていたら、12年ぶりの続編です。今回は携帯ゲームへと環境を変えました。まだやり始めですが、気の利いたセリフが多くニヤリとさせられます。シナリオ上行けないところの説明...
PCゲーム

BattleField 2142

なんとBattleFieldの新作は近未来を舞台としたものだそうです。二足歩行ロボットが走り回り、まるでメックウォーリアや鉄騎ようです。ほかにも工学迷彩など近未来兵器がたくさんでるようです。すげぇ、やりてぇ!!!4gamer:ついに登場,「...
コンシューマ

FF11引退

とうとう、とうとう引退しました。いまから振り返ってみると、発売日から始めた頃はISDNでした。サーバは不安定でなにかというとブラックアウトとサーバダウン。そんななか、右も左も分からず冒険に出かけたりとMMO初めての体験でした。新鮮さが半端じ...
コンシューマ

NintendoDS 海外版

このまえGBmを買ったわりにあまり遊んでませんでした。それなのに! NintendoDS(以下NDS)を買ってしまいました。しかも海外版です。
PCゲーム

Day of Defeat:Source デモムービー

SourceエンジンでHDRに引き続き新しい技術が公開されました。元ネタはDay of Defeat:Sourceですがマジでヤバイ!昔のフィルムのようなノイズ表現!ピントを合わせたところ以外はぼやける表現!まるで戦争記録映像のようです!デ...
PCゲーム

Postal3

なんとあの残虐ゲームの続編が出るそうです!2では完全なるFPS化となったのですが物理エンジンがしょぼく、PCの動きもおかしいなど不満がありました。まぁ、その不満を発散すべく暴れ回るのですけどね。現状ではどのようになるのかは分かりませんがやは...
PCゲーム

Half-Life2 :Lost Coast

ようやく出ました!Day of Defeat:Source から実装されたHigh Dynamic Range(HDR)対応マップの紹介用ミニシナリオ?です。HDRと言ってもさっぱりですが、このシナリオで解説付きで教えてくれます。HDRとは...
コンシューマ

Tony Hawk’s American Sk8land (GBA)

Quake4を買おうかと思っていたのですがなんか評判が悪いので様子見することにしました。そんなときに予約していた「Tony Hawk's American Sk8land」が届いたのです!トニーホークスシリーズといったらPS2やGCなどで有...
PCゲーム

FE beta 当選日

昨日書いたにもかかわらず、すっかり忘れてました^^大井健司さんに言われてメールチェック・・・当選メールコネ━━━━(゚д゚)━━━━!!!!!残る希望は■eのメールマガジンの抽選です。
スポンサーリンク