今日の話題


2004年10月29日
今日は久しぶりに酔っぱらいました。すげーふらふらです。飲みの席で日頃の食い物の話になったのですが、なんだかオレの食生活は普通でないことが分かりました。普通の朝晩のおかずは納豆と鰹節がメインでそれが毎日続きます。たまに100g、60円ぐらいの焼き肉を食ったりするので豪勢だと思っていたのですが普通でないそうです。基本的に昼飯で栄養をとる生活なのです。そういう生活をしているので、なんだかいろいろ買いまくっていられるのです。食べるものより物欲の方が優先なのです。まぁ、酔っぱらっている勢いで日記を書いているので、あとでHPをみてびっくりするかもしれませんね。
2004年10月24日
残った17インチCRTは友達に送ることにしました。傷が付いてるので、オークションじゃ二束三文だし処分するにしても4000円ぐらい取られるので助かりました。送る前まではディアルディスプレイにしていたので、ちょっと名残惜しいです。安い液晶でも買ってディアルに戻そうかな。
2004年10月23日

たかおさん

少し紅葉には速いですが、MさんとSさんで高尾山に行ってきました。心配していた天気も良く秋晴れです。途中までケーブルカーに乗り中腹まで行き、歩き始めて15分ぐらいでしょうか山頂に到着しました。Mさんと一緒にさっそくビールを飲み一服しました。山頂は人が大勢いてまるで祭りのようです。せっかく山に来たのに落ち着きません。しかし、今回のコースは高尾山がゴールでなく、そこから小仏城山を通り景信山、明王峠から陣馬山までが目標コースでした。


もみじだい

こぼとけしろやま

高尾山から小仏城山に向かうといきなり人が減ります。にぎやかだった周りは、しんとしています。このあたりはまだ人工的が道が多く比較的歩きやすいです。下りが終わったところに景色がいいトコロがありました。山頂に着くと相模湖が見えます。あいにく雨上がりで泥沼のようになってて残念です。天気がもっといいと富士山が見えるそうですが見えませんでした。Mさんはやはりビールをおいしそうに飲んでました。

かげのぶやま

小仏城山から出る頃は12時半は回ってました。昼飯は景信山にする予定でしたので急いで出発です。なんだか急に道が険しくなってきました。とにかく登りがきつく息切れがします。さっきまでは景色を見ながら歩いていましたが、もう余裕がなく足元しか見れません。すれ違う人たちにあいさつをすると気分がほぐれて歩きやすくなります。ようやく、ようやく景信山に到着です。昼にはなめこうどんとおでんを頼み食いまくりました。MさんもSさんも疲れ切った様子でした。やはり山頂で食べる昼飯は最高です。酒まんじゅうも食いましたが歯ごたえがもちもちとしていて、すごいうまかったです。知り合いの製菓店では作ってないのでしょうか。ぜひとも食ってみたいです。Mさんはビールに夢中のようでした。結構ゆっくりしていたためか15時をすぎていました。時間的に陣馬山は無理そうなので下山することにしました。

さわがに

びっくりすることに下山の道が一番険しいのです。途中、決まった道がなく杉の木が立ち並ぶ場所があって何だか遭難したような気分になりました。中には川の後のような道があり雨が降ったら大変なことになりそうな感じです。すすむにつれ車の音がするのですがなかなか道路が見えてきません。 そんなこんなで30分ぐらい経ったでしょうか、ようやくアスファルトの道路が見えてきました。そこからバス停までのあいだに沢ガニが歩いていたので記念に撮りました。んー、ひさしぶりに充実した休日でした。

2004年10月22日
もう、1年ぐらい待っていたFPSの最高峰、Half-Life2の発売日が決定しました。今回は試しにSteamでネット購入してみようかと思います。Steamとはソフトもすべてダウンロードしてパッチ等もすべてお任せというシステムです。たぶん・・・Half-Life2で心配だったのがシナリオが結構面白いようなのですが全作も英語のみでいまいちよく分かっていなかったのです。それが! 日本語対応になったそうじゃないですか! Valve、最高ですよ! あー、マジたのしみだ。
2004年10月21日
心配していたヤフオクのCRTですが、残り12時間になったあたりから勢いよく値段が高騰し最後には希望価格の25000円になって落札されていました。一安心です。さて、ウェブショップから買ったCRTは無事届きました。とにかくでかいです。箱が大きすぎて歩くところがなくなってしまいました。とりあえず、ディアルディスプレイで使っています。あとでレビュー書きます。ほかにもいろいろレビューを書きたいのあるので、それもちゃんと書きます。
2004年10月17日
見積もりの結果、約3万円ということでした。想像通りの値段でこの値段払うなら19インチ以上のCRTを買った方がいいです。ヤフオクでジャンクを買って修理に出すという技もありますが21インチクラスは修理に8万円ぐらいかかるそうです。とりあえず、よさげなのを入札してみました。ここまでは15日の出来事です。今日、ウェブショップで21インチが16800円で売ってるじゃないですか。新古品でメーカー、機種名が不明という怪しげなのですがとにかく安いです。形から見るとTOTOKUのCV212かCV213みたいです。モノ的には5~6年前のモデルになるのでちょっと不安でしばらく見てると在庫がぐんぐん減っていくじゃないですか。思わず買っちまいました。オークションでは最高入札者のままになっています。たぶん、それ以上で落札されると思うので大丈夫です。大丈夫ですとも!
2004年10月13日
さっそく19インチ以上のCRTを探してみると選択肢がほとんどないことにびっくりしました。ナナオやソニーもCRTを生産中止していまい在庫のみ、三菱やイイヤマぐらいしかないようです。老舗のTOTOKUも2002年モデルが未だ売っている状態で新商品はないようです。店頭でもCRT自身見なくなったはずです。これを機会に思い切って液晶にしてみようかと思いましたが、踏み切れません。液晶の反応速度をみると「25ms」と書いてあります。なんだかよく分かりません。25ミリ秒と考えるとその時間に一度描写すると言うことでしょうか。fpsで換算すると40fpsになります。シューティングをやるには厳しいです。とりあえず、修理の見積もりだけメーカーに問い合わせてみました。
2004年10月12日
このまえ、浦沢直樹が鉄腕アトムの一部の話をリメイクした「Pluto」の通常版を買ったのですが、ものすごく面白くて、Plutoの原作である「地上最大のロボット」が読みたくなり、とうとう同梱した豪華版も買ってしまいました。・・・なぜか読んだことがある気がします。忘れかけた記憶がよみがえってきました。自宅に「地上最大のロボット」の紙芝居があったのです。なんとも懐かしい思い出です。その紙芝居がいまではリメイクされた漫画になるとは思いもしませんでした。シナリオも浦沢流になっており肝心のプルートゥとアトムがなかなか出てきません。第1巻はモンブランやノース2号の話がメインですが、どちらも泣ける話です。原作では非常にあっさり終わってる話なのにここまで深みを出せるのは流石としかいえません。第2巻ではアトムが出てくるようなので楽しみです。
あ、数日前からCRTに汚れがあって気になったのでウェットティッシュでごしごしを拭いてみたところコーティングが剥げてしまいました! 汚れではなく傷だったのです。修理はきくのかとHPを調べてみるとブラウン管交換になるとの話じゃないですか! それなら買った方がいいかもしれません。最近、コントラストが甘くなってきたとは思っていましたが、まだまだ使うつもりだったのにがっかりです。どうしようかなぁ
2004年10月8日
最近、気になっていたjig brawserを一ヶ月契約してみました。使ってみるとすごい便利です。思ったより普通に使えるし、掲示板の書き込みも自分のHPで確認したとおり問題ないです。多少、タグが正常に読み込めなかったり画像が多いと読み込みが遅くて中止ボタンを押しても無反応だったりしますが、そのうち修正されるかもしれません。表示も通常モードと携帯モードがあり携帯モードだと画像が縮小され横幅も狭くなって見やすくなります。ショートカットキーが多数有り「7」でGoogle検索、「5」、「6」で戻る進むなど結構便利です。問題はパケット代なのですが、今日使った分でどれぐらいか明日確認してみます。
2004年10月4日

Airpad Pro III RadeonX800XTを買い、回線も光になりFPSが楽しく楽しめるようになったと思ったのですが、パットが小さくてマウスがうまく動かせず歯がみすることが多くなりました。そこで手に入れたのが「Airpad Pro 究極セットIII」です。いままで使っていた「Airpad Pro 大サイズ」と一緒に撮った写真ですが大サイズが小さく見えます。Airpad Pro IIIはなんとA3(408x306mm)とびっくりのサイズなのです。使い心地はダブルベッドに大の字になって寝るような気分です。さっそくDoom3をやってみました。・・・歯がみするのは自分のへたれ具合だけになりました。

2004年10月3日
やっとTEPCOひかりの工事日です。1時間弱ほどかかりましたが無事開通です。いままでモア3で3Mbpsしか出ていなかったので、これからはどうなるか楽しみでした。さっそくrbbtodayで測定したところ、結構ばらつきがあるようで東京では40~60Mbps、名古屋では14~20Mbpsとなりました。実際に4gamerあたりからファイルをDLしたらなんと7.5MB/sも出ました。きっちり60Mbps出るようです。Doom3でサーバを立ててみるとヌルヌル動きました。かなりいい感じです。問題は引っ越すときこのケーブルはどうなるかが気になるところです。
2004年10月2日
「感染/予言」を観てきました。いまどき珍しい2本立てだったので2本で2時間ぐらいの短編なのかなと思っていたら普通に2時間やってました。途中10分の休憩がありましたが、長時間観たせいか頭が痛くなりました。感想ですが、私は予言の方が怖いし好きですね。感染は閉鎖感とグロの怖さですが、予言は親近者を失う怖さのためか個人的にこっちのほうが怖いです。「予言」は予告を観たところ「これ、恐怖新聞じゃないか」と思っていたら原作がそのものとはびっくりです。しかも鬼形礼まで出てくるのは、ちょっとびっくりしました。でも、観る順番を変えたら感想もまた違ったかもしれません。この映画を観るとどっちが怖かったか、ほんと聞きたくなります。
2004年9月28日

このまえ削除したWindowsXP SP2ですが、不具合の原因は分かったので戻してみました。一度ダウンロードしているためUpdateはインストールのみになります。それでも結構時間がかかった後バージョンアップは終わりました。再起動後、ファイアウォール設定画面が出てきたのでキャンセルをしました。するとまた再起動しました。やっとログイン画面になりログインするとまた再起動。おかしい!? 再起動は繰り返します。

なんと、以前は問題なかったSP2はあの不具合がでてしまったようです。さっそくMpegport.sysを無効にしようとファイルを探してみたのですがありません。デバイスマネージャにも見あたりません。原因は別にあるようです。調べてみたところ分かりました。

ここによるとSP2の新機能、DEPに非対応なアプリまたはデバイスがあるためのようです。まぁ、RadeonX800XTが原因なのは明確ですね。なのでboot.iniを編集してDEPを無効にしたところ普通に動くようになりました。とりあえず、このまま使います。

2004年9月27日
キャンセルしようと思った携帯ですが、買ってきました。いままで回転式だったためかなり違和感があります。でも、前使ってたA5302Kから比べるとかなり変わってます。まずはいまでは普通ですがQVGAの大画面。そして気になっていたJavaのPhase3.0。びっくりするのがクレードルがUSB接続できて充電兼転送まで出来るという素晴らしい機能! とりあえず、しばらく使ってから感想を書きたいと思います。
2004年9月25日
昨日言っていた携帯ですが、A5407CAに買い換えました。といっても近くの店がよく分からず適当なところで買ったせいか、2日後に渡すという話になりました。なので月曜に取りに行かないといけないという変な契約でした。いま思うとキャンセルして違う店に行けばよかったような気がします。やっぱり、あしたキャンセルしようかな。
2004年9月24日
前からだましだまし使っていたA5305Kですが、さすがに限界に近づいてきました。ヒンジが折れてがくがくになっていて、バッテリの寿命が近くアプリを起動しておくと12時間持たないです。30分ほどアプリを使うとバッテリ残量は1つへる勢いです。今回、おかしくなったのは電源ボタンと「1,3」がかなり強く押さないと反応しなくなったのです。マジ使いにくいです。カシオのWINが出るまで待っていたかったのですが、衝動的に買い換えてしまいそうです。
2004年9月23日
「プロマシアの呪縛」がインストール出来ないためSP2を消しました。そしたら、なんということでしょう! 普通にインストールできるじゃないですか。で、POLからFF11を起動しようとすると1160エラーと出て起動できません。SP2のFWが原因でなかったようです。別に使っていたKerio4.1が原因でした。4.1からおかしくなったようです。なので、ZoneAlarmに乗り換えました。いつの間にかに日本語に対応していて、しかもすごく親切なインターフェイスです。ああ、ようやくFF11が出来るなぁ
2004年9月21日
「プロマシアの呪縛」PC版を買いました。昨日からFF11のバージョンアップがうまくいかない原因はFWが原因だと分かったのですがどう設定をしても動いてくれません。仕方なくFF11中には切るしかないです。SP2が原因の予感がします。さて、プロマシアをインストールしようと思ったのですが、エラーが出てインストールが出来ません。なにやらSP2の同梱のMSI3.0が原因の予感です。なにからなにまでSP2は足を引っ張ってくれます。最悪だ!
2004年9月20日
東京電力から電話があり光回線工事が10/3に決まりました。たのしみです。
それと今日は「世にも奇妙な物語」が放送されました。今回も結構楽しめました。毎回気になる原作はあまりなく最後の「あけてくれ」ぐらいでした。元ネタを知っていたため、始まって3分ぐらいで落ちが読めたのはがっかりでした。毎回、しっとりとした話がある中「過去からの日記」はかなり目頭が熱くなるほどの良作でした。個人的には乙一原作の話を見てみたい感じもします。
2004年9月18日
車に乗り始め、すぐに渋滞に巻き込まれました。なんとか渋滞から通り抜け、高速道路へ突入。幾度となく睡魔が襲い何度も休憩を入れたあと家に着いたのは朝の7時でした。そのあと、会社のレクレーションへ行ってきましたが、睡眠不足のためかほとんど酒が飲めずふらふらになりながら参加しました。とにかく今日は暑かった! 非常に疲れた一日でした。
2004年9月17日
明日、会社のレクレーションがあるため、仕事が終わったあと急いで高速バス停に行ったら満席でした。がっかりして明日帰ることにしました。家でチャットをしているとNさんがログオンしました。ポロロン♪ N「明日に間に合うように、いまから迎えに行くよ」エー! びっくりです。はじめは悪いと思い断ったのですが、Nさんの押しは止まりません。まぁ、早く帰れるならいいと思いゴーサイン出すとオフラインになりました。約4時間半後、彼は家の前に来てました。すでに時間は18日の1:30を回ってました。さて、出発です。
2004年9月15日
Doom3のマルチはかなりオモシロいです。回線が細いせいかpingが高くて厳しいですが結構イケます。でも、最悪なのがチート野郎です。いくら撃っても死なないのです。せっかくいいせめぎ合いを楽しんでいてもそんなヤツが入っただけで台無しです。ああ、速く新パッチが出てチート排除できねぇかなぁ
2004年9月13日
今日は「世界の山ちゃん」という手羽先屋に行ってきました。もう、うまい! 最高! 手羽先とはここまでうまいのか!? と実感しました。はっきりいってコレは一度行かないと損をする勢いです。あのシャキシャキに焼き上がった手羽先を関節の部分でふたつに分けます。そして太い方を思い切りほおばり肉を引き抜くと骨だけが残って肉だけがきれいにとれるのです! 口の中にはスパイシーな味と手羽先の香ばしさが広がります。手羽の先の方は骨も食えるほどカリカリに上げてあり最高です。もう、ビールに合いすぎるうまさです。ああ、幸せだ・・・
2004年9月11日
今日はMさんとアキバへ行ってきました。MさんはPCのファンがうるさいらしく静音ファンを探しに来たのです。で、久しぶりにMr珍のチャーハンを食べてきました。正直、あそこは作る人によって味が変わるのです。うまかったけどもう少し米がぱらぱらになればよかったなぁと思いました。
がグラボの話はどうしたとうるさいので書きますが、Mさんと分かれたあとアキバをふらふらと歩き回ってRadeonX800XT(AGP)を62800円で買ってきました。家に帰ってさっそくインストール。問題なく動作しました。でも、キャプチャカードでテレビが見れなくなりました。Bitcast再インストールかなぁ。
2004年9月10日
マットが20~21時に届くので急いで帰り待ってました。・・・21時になっても届きません。なんだか遅れてるのかなと、またしばらく待ってました。22時になっても届きません。さすがにおかしいと思い配達状況を確認してみたら「完了」となってるじゃないですか。?? よく見ると営業所が会津高田とか書いてあります。メールを確認すると、なんと実家の住所になってました! うーん、注文したときちゃんと新しい住所を入力した記憶があるんですがおかしいです。よく確認すればよかった・・・とりあえず、またこっちに送るそうなので土日の間に届くようです。
2004年9月9日
昨日、あまりにも寝心地が悪いためマットを通販で注文しました。そしたらもう明日には届くそうです。あまりにも早い対応にびっくりです。明日が楽しみだなぁ
2004年9月8日
アパートにはベッドが付属してるのですが、すのこ丸出しでマットがなく薄い敷布があるだけなのです。もう背中が痛くて仕方ないので段ボールを敷いて寝ています。なんだか路上で寝てるのと変わらないです。あと毎日きついのが飯炊きです。普通なら飯炊きなんてすぐ終わるのですが送られてきた米が恐ろしいことになってるのです。なぜか羽虫が大発生していて、水に浸すとわらわらと芋虫がわき出てくるのです。何度もなんども目をこらしながら芋虫を取り除く作業で20分ぐらいかかります。もう、めんどくさくなって芋虫ご飯を炊きたくなる勢いです。
2004年9月7日
ようやくサーバが復帰させたのですがyahooからは見れないなど不具合があるようです。なんとなくルータ付きモデムにルータを接続してるのが原因の予感。ちゃんとブリッジ接続されてないのかもしれないです。あと、仕事場が変わってからすげー歩きまくったので足が痛くてしょうがないです。運動不足だなぁ。
2004年8月26日
さて、いまだにWebサーバが公開できません。試しに元の無線ルータに接続したところ、なんと! それでもWebサーバが見えてないじゃないですか! 問題はサーバにあったようです。とりあえずup2dateでアップデートをしようと思ったのですが途中で止まってしまいます。前からおかしいと思っていたのですが、もう限界です。ということでyumを使ってアップデートをしてみました。そしたらリスト更新がとんでもなく時間がかかり今日中に終わりそうもないです。
2004年8月25日
早くも読書の秋が到来したようです。店頭で「乙一」の本を5冊も買ってしまったのです。なので、かなり前に買った宮部みゆきの「ブレイブストーリー」が読み終わりそうなので急いで読むことにしました。ちょっと前までは話が中だるみした感じで読むのを止めてしまったのですが、スピーカ交換の時に時間つぶしで読んだところ再びはまってしまったのです。そして、ようやく読み終わりました。そんな今は結構いい時間です。早くねよう。
2004年8月22日
ハブを買いに行ったら激安でルータが売っていたので買ってしまいました。買ったのは「Corega Bar Pro3」です。さっそくテストで接続してみました。ちょっと設定がわかりにくいですが普通にLAN環境は出来ました。でも、ポートの開閉が分かりづらくWebサーバが公開できません。DHCPを切っても変わらないなぜだろう・・・
2004年8月12日

DOOM3 10時になったら速攻で電気屋に行きました。ゲームコーナーにいくとありません! 店員に聞いても分からないようです。信じられません! もう一人別の店員に聞いたら、どこからかもってくるじゃないですか! 発売日にくらいおいて欲しいものです。さて、家に帰り箱を開けるとCDが3枚組です。しかもDisc1を入れておかないと起動できない仕様のようです。面倒なのでNoCDパッチを見つけてきました。

ゲーム内容ですが、とりあえず動く物は撃て! そんな感じです。初めは武器がなく普通に人と話しています。一応パンチとか出来るようです。で、うっかり人を殴ったら気を失ったじゃないですか。もう一回殴ったらどうなるのだろうとワンパンチ。・・・骨になって消えました!! 恐ろしいことです。

ようやく敵が出てくるようになると、ほとんど暗闇でライトがないと見えません。でもライトを持つと武器が持てないというすばらしい仕様のため「なんか部屋の隅が暗いなぁ」と照らすと敵がぐわーと出てきて思わず武器に変えるのを忘れてライトで殴りかかったりと冷静でいられません。敵もいきなり召還?されてきたりして攻撃を受けると身体はのけぞり視界もぼやけます。周りは真っ暗で何だかわからなくなり銃を連射・・・まるでプレデターにおそれる海兵隊です。

結論! このゲームは心臓の弱い人はやってはいけません。マジヤバいです。でも、取説には「思い切ってDOOM3と向き合ってみようという方には以下のようなことをお奨めします。ドアを閉めてください。部屋の明かりを消してください。音量はなるべく大きくしてください。」と書いてあるじゃないですか。炎天下で蝉の声がうるさい時間にやっても怖かったのに、こんなことしたらケツが冷たくなったりと大変なことになってしまうかもしれません。

あ、あと動作としてはAthlon64 3.2GHz、GeforceTi4600、DDR-SDRAM PC3200 1024MBの環境では480x680だと快適ですが、それ以上にするとがたつきが目立ちます。やはりグラボがパワー不足のようです。近々グラボを買うかもしれません。

2004年8月11日
ようやく引っ越し先が決まりました。せっかくのお盆休みになるというのに引っ越し準備で終わりそうな予感がします。それと! はやくDOOM3やりたいです!!!
2004年8月10日
ようやく明後日に「DOOM3」が発売されます。もちろん買いますが、いまだGeforceTi4600を使っているためDirectX9.0対応していません。状況に寄ったら買い換える予定です。あーたのしみだ
2004年8月9日
9月から新宿へ転勤することになったのですがアパートがまだ決まってません。実際に都内に住んだことはないのでどこがいいのかさっぱりです。田舎っぽいところの方がいいなぁ
2004年8月8日
午後に車屋に行ってきました。取り付けは1時間もかからずスムーズに行きました。取り付けたスピーカを赤信号の時にみてみると左ツィータの中心にあるコーンの代わり?のようなのがありません。右には付いています。なんだ!? 取り付けミスか? もう一度店に戻って直してもらいましたが、すごい時間がかかって疲れました。しかも肝心の音の違いがよく分かりませんでした。疲れているせいもあるかもしれませんが、アンプのパワー不足の様な気もしてきました。キ リ が あ り ま せ ん。
2004年8月7日
前から気になっていた車の左ツィータを見てもらいに車屋にいってきました。店に着くと音が出ないことを説明し、ついでアーシングをすることにしました。アーシングの効果は燃費がよくなったり走行が安定するとか、肝心のオーディオの音がよくなるとの話です。取り付けをまっていると店員がきてツィータは壊れていて修理に1万5千円ほどかかるとのこと。かなり悩みましたが、新しいスピーカに取り替えることにしました。買ったのは同じメーカー、「focal Polygrass 165K」です。しかも展示品です。時間が遅かったので取り付けは明日にしました。家に帰った後、もうちょい考えて選べばよかったかなと思いました。
2004年7月25日
今日はいろいろあった中で特に印象的だったのが「タイムライン」を観たことです。CMでなんかオモシロそうだなーと思って軽い気持ちで借りてきて観たのですが、びっくりです。めちゃめちゃ感動しました! あらすじというと、過去に行ってしまった考古学者を助けに自分たちも過去へ行くという話です。もう、話にのめり込みすぎて見終わった後は、どっと疲れてしまいました。SF、古代アクション、ラブストーリーとかなりぎっしり積み込んだ話なのですが非常にうまくまとまっていて、すっきりした終わり方が非常にいいです。最後の展開には驚きと感動がありよかったです。これはまた観たい映画です。
2004年7月10日
とうとう冷蔵庫を買い換えました。東芝のGR-R40SIからGR-NF427FSKと今まで使っていたものと形がほぼ同じでした。なので使い勝手はたぶん変わらないと思います。問題は実物がなくカタログをみて買ったのでちょっと不安な感じです。それに現行機種の2倍の消費電気となりますが、今までよりは1/3ほどになるので気にはならないと思います。なんとなく、せっかく買うのだから全く違うのを選びたかったのですが、ほかは奥行きがある物ばかりで選べなかったのが残念です。
2004年7月9日
「Dali Loyal Tower」が届きました。詳細はのちほどレビューで書く予定です。
2004年7月7日
「Beatmania IIDX 8th style」が発売決定したとのメールが届きました! しかも年内に出るらしいです。7thが出たのに早くてびっくり! そして期待で胸が躍ります。マズ7thの初段クリアしないとなぁ。
2004年7月5日
今まで使っていた「DENON SC-T33」は下取りしてもらうことになっていたのですが、ヤフオクをみると下取りの2倍以上の取引がされていました。ええ、下取りはやめましたとも!
2004年7月4日
気まぐれでビッグパレットに寄ってみたら「のだや」の展示会がやっていました。友達が買うの? と聞いてきたので「いや、買わないよ。見て聞くだけ」と強気で展示会へ入って20分後、「やっぱり、展示会は聞けるからいいね!」と契約書を片手に出てきました。
2004年6月29日
数日前から冷蔵庫の調子がおかしかったと思ったら壊れていたようです。冷凍庫は全く冷えなくてぜんぶ解凍されて異臭が漂い始めたのです。このさいと思い家族で冷凍庫掃除が始まりました。ほとんどがビニール袋に包んであり何が入っているか分かりません。なかには透明な袋があり、黒い漬け物のような物が入ってました。よくみるとタイワンと書かれたシールが貼ってあります。バナナでした! ほかにも腐った魚の頭や柿、まんじゅうなどあり不快感も最高潮にまで達しました。アイスもすべて溶けており、全部だめでした。冷凍庫の整理は終わり冷蔵庫を開けてみたのですが何だか、ここも冷えてないようです。もう、微妙に冷えた箱となってしまいました。16年間ありがとう!
2004年6月24日
「3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!」を買ってきました! さっそく気の赴くままプレイ。セリフはメニューを開かないと表示されず、基本的に耳で聞いて話が進むため金八アニメを見ているかのような気分になりました。一通りシステムがわかったところで、さっそく問題が発生。引きこもりの生徒がいるので何とかしようと言うことです。困ったときには入院している金八先生に相談も出来ます。声は武田鉄矢本人で違和感が全くありません。相談後、ようやく引きこもりの生徒が心を開いてくれたところで「つづく」の文字が、そして「第2話予告」が始まりました。実にテンポがいいです。なんだかんだで第3話まで進みましたが、今日はこの辺で終了。
2004年6月23日
昨日紹介していたソフトでさっそくパーティションを削除してみました。アプリはKilldiskというもので起動は非常に早いです。で、削除しようと思ったら、設定があってフリー版は制限がかかっているようです。そのまま進めてみたらなんと削除がすごい時間がかかります。速くしたかったらProfessionalを買えとのメッセージが、、、世の中うまい話はないなぁorz
2004年6月22日
NTFS環境をDOSで操作できる1FDソフトを見つけました。しかもフリーです。NTFS環境のHDDをまっさらにするには、MS-DOSではNTFSの論理ドライブが削除できないためWindowsXP(2000)のCDでセットアップを実行して削除するなど、結構面倒なためもっと手っ取り早い方法が欲しいとずっと思っていました。NTFSDOSという有料のソフトもありますが、さすがに買う気にはなれませんでした。さて、さっそく使ってみたところかなりいいです。フォーマットどころかファイル操作まで出来ます。これは便利です。
2004年6月19日
気づいたらずいぶん日記を書いてなかったです。最近あった事というと・・・ホタルを見たことです。去年も一度だけ見たのですが、1匹だけという寂しい思い出ですが今年はいっぱいいました。もう、あっちこっち飛び回ってます。びっくりです。しかもホタルが服にとまってどんどん上に上ってきます。そして左乳首のところでとまって光ってるじゃないですか! なんだかエロスを感じました。
2004年5月30日
「TROY」を見てきました。一人の女性のために戦争が起きてしまう話です。殺したり殺されたりと血生臭い映画でしたが面白かったです。今回は珍しく地元で見たため座席が狭い、音にノイズがと不満がありました。ノイズはマジ耐えられませんでした。
あ、あとiMonaですがDLしても使えなかったので修正しておきました。
2004年5月29日
このまえ偶然に本屋で友達と会ったときに少年チャンピオンの話になりました。最近、読んでなかったのでパラパラと見てみましたが目に止まるような漫画がありません。
友達「アクメツがおもしれーよ」
私「アクメツ?」
なにやら主人公が悪人を殺し回るらしいのです。そのときはその漫画がなかったので、「へー」と思っただけでした。今日、本屋でその漫画を見つけたので立ち読みをして衝撃を受けました! 天下り政治家や暴走族など身近?な悪人をぶっ殺して主人公も毎回死んでしまうのです。思わず3冊ほど買ってきました。続きが読みたいです。
2004年5月25日
バッテリがキマシタ! 取り付けに約1.5時間と結構時間がかかると思っていたら、店員がカーステ聞いてたぽいのです! 「いやぁ、低音が暴れてますよ」とか言ってるし! まぁ、とりあえずエンジンをかけてみました。・・・変化はありません。ハイブリット車のためかエンジンのかかりは全く問題なかったのです。さっそくカーステのボリュームを上げてみました。おおっ! 低音がマジですごいです。しかも、中域もいままで気にならなかった音が前に出てきてます。そのせいか、いつも聞いてる音楽が新鮮に感じます。走り具合は、、うーん、微妙です。バッテリエンジンの容量が残り少なくて常にチャージしているためパワーはあまり感じられません。もう少し乗らないと分からないなぁ
2004年5月23日
車屋に行ってきてバッテリを注文してきました。せっかく買うのだからパワーのあるドライバッテリStinger SPV35にしました。純正品はユアサ 34B17Rのようです。スペックを比べたいのですがユアサには簡単にしか書いておらず分かりません。ひとつがっかりしたのはドライバッテリ買ったのに重量が2kg増ということです。
2004年5月22日
最近、車の動きがおかしいと思いディーラーで見てもらいました。結果、要交換と言われました。そんなことを言われると、いままで大して気にしてなかったのにすごく不安になってきました。
2004年5月18日
昨日、携帯で話していたとき「バキッ」と音がしたんです。そのときは気にしてなかったんですが、携帯をよく見ると接続部分が浮いています。さらによく見ると接続部分が割れています! 動作的には問題ないようですが、接続部分がグラグラになっています。W21K早くでないかなー
2004年5月17日
すごい久しぶりにSleipnirがバージョンアップしてました。なんだか起動が早くなったような気がします。それにいつもスクリプトエラーが出ていたHPも出なくなり、いい感じです。
2004年5月13日
BeatmaniaIIDX 7th styleが家に届きました! これはコナミからの通販でしか買えないというマイナーなPS2ソフトです。さっそくプレイしてみました。・・・久しぶりにやったせいかものすごく肩が痛くなってきたのですが、面白すぎてやめられません。出来ればコントローラを900mmの台に乗せてゲーセンのようにして遊びたいのですがそんな台がないです。板買ってきて作っちゃおうかなぁ。
2004年5月9日
この前、喫茶店でさいとうたかをの「サバイバル」を読んでから続きが気になり、とうとう我慢が出来ず古本屋を回って、とりあえず6巻まで買ってきました。この漫画は昭和52年に書かれたものでかなり古いですが、いま読んでもかなり面白いです。あらすじというと大地震が起こり、ひとりの少年が題名の通りサバイバルで生き抜いていく漫画です。とにかく食料を調達するのに苦労しており、漫画を読み終わって現実に戻るとなんと幸せな生活をしているんだろうと実感しました。かなりお勧めです。
2004年5月6日
最近、PC部品のはずれが多いのかシステムがすごい不安定です。新しく買ったサウンドカードでゲームをやってみたところEAXが正常に動作せず、多重音声になるとPCがガタガタに重くなり、仕舞いにはブルー画面です。正直、こんなに不安定なら素直にCreativeのAudigy 2 ZSを買えばよかったと思ってしまいました。CPUも定格で動かしているのにPrime95でエラーが出てしまいます。いっそのことAthlon64に手を出してしまいそうです。
2004年5月1日
キャプチャカードとサウンドカードの相性の問題でサウンドカードを新しく買ってみました。買ったのはEgo-Sys Prodigy7.1です。早速取り付けてみました。うーん、以前使用していたAcousticEdge706に似て、柔らかい音で飽きのこない感じでした。CDを聞くと・・・なんだ? ノイズが多いです。音のバランスもなんだか不自然な感じです。まぁ、とりあえず問題のキャプチャカードが動作するか確認です。・・・動かない(つД`) これもこの前と同じく画面が止まる症状が出てしまいます。もしかしてキャプチャカードの不具合かもしれません。メーカーにメールを送っておきました。
さて、ついでに買ったAthlonXP2500+を取り付けました。体感速度はとくに変化はないです。とりあえずOCしてみました。3200+にしみたところ起動しません。VCoreやMemoryのタイミングを変更してみましたが駄目でした。妥協して3000+にしてみました。VCoreを1.7Vにしてみたところなんとか起動しました。でもPrime95でエラーが表示されました。無理なのかなぁ
2004年4月28日
「Quake Trance Best 3」を買ってきました。Best2を探し回ったのですが、どこにもなく仕方がなく3を買ってきました。インディーズ扱いで在庫限りだそうです。これはマネーの虎で現金をゲットしたDJ UTOの3rdアルバムです。さっそく車に乗り聞いてみました。おおっ、音楽に関してなんとも気の利いた説明はできませんが、とにかくノリがいいです。気が付くとどんどんボリュームを上げていました。ほんと聞いていて気持ちのいい音楽です。 まだ聞き終わっていないまま帰宅しました。しばらくは運転が楽しみです!
2004年4月24日
コーンプリンといろいろ なにやら、おかんが手作りのお菓子を作ったので食べることにしました。作ったのはプリンで、小さいのは普通のとココアを入れたものでした。そしてメインの大きいものはなにやら固形物が混ざっています。なんとトウモロコシが入ってるじゃないですか! なんとも不気味な感じをしながらスプーンを取り、口に運びます。うっ、コーンスープのようなにおいがします。思い切って口に含むとプリンの甘みとコーンのしょっぱさが飛び交います。・・・まずい! なんでこんなチャレンジャーなメニューをこんなにいっぱい作ったのでしょうか! 計りしれません。後日、黒蜜をかけたらトウモロコシのにおいが分からなくなりうまいような気がして食えるようになりました。
2004年4月20日

DiCEの設定は終わりました。思ったより簡単でした。

今日の本題は、ELSAのEX-VISION 1000TVを買ったことです。キャプチャカードは初めての購入です。目的は昔からたまっていたVHSをDVD等に変えたいと思ったからです。それだとそんなに高機能なものは必要でないと思うのですが、安いものを買って損するのもいやなので、ハードウェアエンコードが出来るそこそこいいものを買いました。

さて、さっそくメインPCにインストールしてみました。PCの部屋にはアンテナがないので室内アンテナを使ってみました。いまどきVHFとUHFが分岐しているアンテナですがそこそこ写りはいいです。・・・が、数秒たつとなぜか画像が止まってしまいます。チャンネルを切り替えると直るのですが、これでは使い物になりません。

VGAのドライバがかなり古いのでこれが原因と思い最新にしてみましたが、直りません。PCIバスを変えたりいろいろオプションをいじったりと、数時間経ちましたが改善しません。もしかして初期不良!? 最後の試みとしてAcousticEdgeを無効にしてサウンドカードをオンボード出力してみました。お! うまくいきました。原因はサウンドカードだったのです。これは音はいいのですが、プチノイズに長い間悩まされたカードです。この機会に買い換えようかなぁ。
2004年4月18日
現在DynamicDNSを使っているのですが、IPが変わっても自動更新が出来ない状態です。そこでLinux版DiCEを導入する予定なのですが設定に手間取ってます。
2004年4月17日
実は自宅サーバを導入した最大の理由はケータイ2chブラウザのiMonaサーバにするためだったのです。それを実現するにはSocketが使えるサーバとアプリのコンパイルが必要でした。プログラム経験がないためかなりのハードルです。それがついに! できました。詳細はのちほど
2004年4月14日
ようやく自宅サーバを公開出来ました。この一週間CGIが動かないことで頭を悩ませていました。Apacheの設定が悪いのかと思い、本まで買って来て読んでみたのですが解決しませんでした。今朝方2chのスレをなにげに読んでいたら、Perlのパスに"--"を付け加えると表示するとの書き込みがありました。試しに家に帰ったあと実行してみたところ動くじゃないですか! なにやら改行コードがおかしかったようです。ftpdでASCIIモードを有効にしてみたところうまくいきました。本代返して欲しい・・・
2004年4月10日
日テレで浦沢直樹の「Monser」が放映されました。どきどきしながら第一話をみました。・・・大満足です! アニメ化になると声がイメージと違ったりとするのですが、めちゃぴったりです。これ、最後までやるとなるとかなり長いだろうなぁ。あと地方局でも放送してくれたらいいんですけどね。あ、自宅サーバですが表示されない原因が分かりました。DDNSの更新をしてなかっただけでした。
2004年4月7日
モンスターハンターにはまってて、ぜんぜん更新していないです。翼竜などを毒入り肉を食わせ、落とし穴にはめて、爆弾を仕掛けたりと狩猟本能が目覚めるようなゲームで最高です。オンラインでも楽しめて協力プレイがかなり熱いです。そういえば、FF11やってないなぁ